なんとなく、ポイントコントロールボックスを繋いでいたりしませんか?
写真は当方固定式レイアウトの制御機器類です。
↓当方固定式レイアウトの記事
◆鉄道模型「レイアウト」の紹介
TOMIXさんのポイントコントロールボックスは、パワーユニットの左側に連続して接続する事が出来ます。
ポイントの数が増えてくると、写真のように番号を付けて管理するようになると思います。
レイアウトを拡張し、ポイントレールが増えてゆくなかで、特に何も考えずにポイントコントロールボックスを左側へ追加接続してまいりました。
しかし、今、写真の接続状態を見ると個人的に「問題あり」と思える点があります。
その問題点とは何だと思われますか?
私が思う問題点は、次回の記事で、その理由も含めて記させて頂きます。
コメント