ロトに当たらず、ロットぶれにはよく当たる・・・同じ仕様なら良いのですが、現実は仕様が異なっている事もあります。
2019.12.16.の記事
◆鉄道模型、レイアウト変更の部品を揃える中で
で、記しましたとおり、固定式レイアウトの変更を計画する中で、信号機を追加しようと思い購入いたしました。
購入時期や購入店も異なる為、仕様の異なる商品が手に入る可能性はありますが、私が少し気になった点は、ファイントラックの新旧の違いがあるとイヤだなと思ったりしておりました。
2019.11.28.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさんの線路の種類について
にて、記しましたファイントラックの新と旧・・・新(現行製品)の方は、道床の素材が1色で、枕木の側面は塗装されていないので、高価な信号機の線路がその新仕様だと少し切ない・・・。
この度、入手いたしました信号機は、ファイントラック旧仕様の線路のようで、既に手持ちの信号機と同じ仕様のようですが、それでも微妙な色味の違いはあるようです。
梱包が発泡スチロールから、透明なブリスターパッケージに変更されているのは、環境問題へのご配慮なのかも知れませんね。
実際、模型販売店で、旧の左分岐レールと新の右分岐レールが混在しているような場面もありました。
お店で現物を見てから購入するのが確実なのですが、基本のファイントラック線路は外箱から中の線路を確認する事が出来ません。
回転率の高い基本的な線路は、殆どが枕木側面塗装なしの新仕様線路になっているでしょう・・・。
線路の仕様は、なるべく変えないようにご配慮頂きたく思います。
TOMIXさんの茶色道床レールで固定式レイアウトをご制作されたお方は、レイアウト変更箇所が、グレー道床レールへと置き換わってしまう事に対して抵抗はございますか?
私は抵抗がありますので、ファイントラックとしての茶色道床レールの復活を、諦めずに望んでいたりします。
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント