TOMIXさんの「EF81 北斗星カラー(品番:2133)」のヘッドライトと、テールライトのLED化を行ないました。
2020.01.03.の記事
◆鉄道模型、ヘッドライト用のLEDと抵抗を用意
でも記しましたが、この際なのでテールライトも用意して点灯させるようにいたしました。
使用テールライトは、リード線付きの赤色チップLEDです。
名称:表面実装用赤色LED(リード付)
型番:OSHR1608C1A-W25
ヘッドライト用のLED、テールライト用のLEDの点灯確認にには3Vのボタン電池(CR2025等)があると便利です。
ヘッドライト基盤の、ダイオードを外し、そこに抵抗を配置、テールライト用の赤色LEDをハンダで固定、次にヘッドライト用のLEDをハンダで固定です。
ハンダ作業では、写真の様なバイスで基盤を固定し、クリップで抵抗やLEDを固定してハンダ付けすると良いでしょう。
ハンダ付けで、対象がふらふらと動くと手間取ります。
LEDへと交換ができたら、車体に装備しますが、テールライト用のLEDのリード線が長いようです。余裕を持って3cmの長さにしていましたが、もう少し短くても良さそうです。単純に組んだだけでは車体の外にLEDが飛び出し、くわえ煙草のようになってますが、点灯状態の確認を行なっている状態です。
テールライトを車体内に収めると、標題の写真のとおり、ヘッドライトは良い印象ですが、テールライトは、運転室内も赤く照らすエマージェンシー状態です・・・OTL
光を遮る工夫が必要でしょう。
とりあえず、ヘッドライトのLED化を行なってみて、実施なされておられるお方は器用だなと思わされました・・・。私は
細かな作業で、赤色LEDとコンデンサーをひとつずつ破壊しました・・・従いまして、片方のヘッドライト基盤にはコンデンサーが無い状態です・・・OTL
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント