抵抗値を限界付近まで攻めてみる事に…。
先日の記事でTOMIXさんの「E231系 山手線」に自作室内灯を追加しましたが、先頭車の室内灯が暗い現象をなんとか出来ないか検討してみます。
【鉄道模型】先頭車と動力車の室内灯が暗い「E231-500系 山手線」【走行動画】
YouTubeさんで視聴
2020.04.19.
◇鉄道模型、先頭車と動力車のみ室内灯が暗い「E231系 山手線」の走行動画
2020.04.18.
◆鉄道模型、先頭車のみ室内灯が暗い「E231系 山手線」の走行動画
2020.03.25.
◆鉄道模型、先頭車の室内灯だけ暗い現象の検証「E231-500系(山手線)」
自作室内灯にはブリッジダイオードを使用しておりますが、この「ブリッジダイオードで電圧降下を起こしている事」は把握しております。
余剰制作分のテープLEDとブリッジダイオードの組み合わせでどのくらい電圧降下が起こっているのか測定してみると、パワーユニットの出力、直流12.16Vに対し、ブリッジダイオード経由の電圧降下が、白色テープLEDに実装した場合、10.72Vと、ブリッジダイオード単体で計測した時(11.55V)よりも電圧降下が大きい事が判明しました。
ブリッジダイオード単体
12.15V-11.55V=0.6V(電圧降下値)
ブリッジダイオードとテープLED
12.16V-10.72V=1.44V(電圧降下値)
ブリッジダイオードとテープLEDでは、ブリッジダイオード単体の時よりもさらに「0.84V」電圧降下していました。電圧降下分が0.6Vなら、そんなに大した事は無いのですが1.44Vの電圧降下となると、考え方が変わってきます。
1.44Vの電圧降下が起こっているのなら、テープLEDの抵抗値を小さくして電圧降下分を補う事で、室内灯が暗い現象を改善できるかも知れません。これを基準にして、再度計算してみます。
まず、白色LED3個とチップ抵抗150オームの直列接続に12Vの電圧を加えた場合、3個の直列LEDに流れる電流を算出します。
12V÷抵抗150オーム=0.08A
白色LEDが3個直列接続されている時の電流は0.08A(80mA)。
次に、ブリッジダイオードによる電圧降下を補う為に必要な抵抗の値を算出します。
10.72V÷0.08A=134オーム
白色テープLEDは、1ユニットLEDが3個と150オームのチップ抵抗が直列に接続されています。このチップLEDを134オームに交換すれば良いのですが、そんな都合の良い値の抵抗は無く、テープLEDからチップ抵抗を外すのもなかなか難しいので、並列に抵抗を接続して近い値にしてみます。
元々150オームの抵抗に1500オームの抵抗を並列に加えると、136.363オームとなり、狙い値より少し余裕のある抵抗値にする事が出来ます。抵抗が並列接続されている時の抵抗値の求め方は合成抵抗の公式を使いますが、抵抗値を計算してくれる便利なサイトもございます。
抵抗値計算サイト(CASIO様)
https://keisan.casio.jp/exec/system/1202104449
並列に追加する抵抗の値が決まったら、後は部品を調達いたします。
1500オームの小型金属皮膜抵抗(秋月電子様)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-08537/
この1500オーム抵抗を先頭車の自作白色LEDに組み込んでみて、明るさがどうなるかですね。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
因みに、電球色のテープLEDは抵抗が100オームですので、再計算が必要です。
電球色LEDテープの1ユニットは3個のLEDと100オームの抵抗です。
電球色LED3個とチップ抵抗100オームの直列接続に12Vの電圧を加えた場合、3個の直列LEDにかかっている電流を算出してみます。
12V÷抵抗100オーム=0.12A
この事から、電球色LEDひとつ辺り、最大30mAの電流までは大丈夫だと分かります。
ブリッジダイオードによる電圧降下を考慮し、100オームの抵抗をどのくらい小さい値まで攻めれるか計算してみます。
10.72V÷0.12A=89.333オーム
※0.12Aは電球色LEDが3個直列接続されている時の合計電流
元々100オームの抵抗に1000オームの抵抗を並列に加えると、90.909オームとなり、狙い値より少し余裕のある抵抗値にする事が出来ます。
1000オームの小型金属皮膜抵抗(秋月電子様)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-08535/
電球色のテープLEDには、この1000オーム抵抗を加えてみて、先頭車の室内灯の明るさがどうなるかですね。
抵抗部品を入手後、実際に自作テープLEDに装備させてみたいと思います。
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント