写真はKATOさんの「大井川鐵道 SL かわね路号(品番:10-244)」です。
この製品は、以前にも記事として取り上げております。
2019.11.18.の記事(ご参考)
◆鉄道模型、スケールにはこだわりますか?
この度の記事の写真で、単品の「C11 蒸気機関車」も写っていますが、写真を使いまわした為で、今回の話題の対象ではございません。
「大井川鐵道 SL かわね路号」は、蒸気機関車と客車のセットでありながら、販売価格が抑えられており、大変魅力的な製品と言えます。鉄道模型の敷居を下げてくれる製品として貴重な存在で、TOMIXさんも見習ってほしいなと思ったりします。
蒸気機関車のスケールは大きめですが、かえってそれが扱いやすい為、
「ここから始まる Nゲージの新しい世界」
というキャッチコピーのように、これから鉄道模型を始められるお方へもお勧めできる製品だと思います。
この製品の客車に電球色の自作室内灯を装備いたしますが、入門用のイメージながら、しっかりと室内灯が組み込めるよう、集電台車装備で配慮されているあたりも隙がない製品です。
KATOさんの汎用的な自作のテープLED制作手順は「キハ40系 漫遊 タイプ」の記事にて、画像付きで掲載いたしております。
電球色の灯りは、旧型客車のイメージをより強く演出してくれて良い印象です。
実車は、現在も走行している現役編成ですので、室内灯は白色LEDを用いても良いかも知れません。
「大井川鐵道 SL かわね路号」の「C11」は、以下の動画「スローラン・グランプリ」
に未出場でした・・・忘れてました・・・OTL
また、このセットのC11蒸気機関車のヘッドライトはオレンジLEDが使われている為、電球色LEDへと交換しても良いかも知れません。単品のC11が電球色LEDを装備している為、とりあえず、その組み合わせで電球色ヘッドライト編成として代用可能です。
【鉄道模型】スローラン・グランプリ/史上最低速の戦い【機関車限定】
YouTubeさんで視聴
上記動画で単品の「C11 蒸気機関車」は出場しております。
この度の作業で室内灯も追加しましたので、改めて走行動画を撮影してみたいと思っております。
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント