TOMIXさんの車両製品が多い私には非常に珍しい、マイクロエースさんの車両製品です。
写真はマイクロエースさんの高速軌道試験車「マヤ34-2002」です。
この製品は模型店で見かけて、珍しい車体だなと思い、購入しました(衝動買い)。
この製品と出逢うまで車両の存在すら知りませんでした。従いまして実車は見た事も無いですし、事業車ですので、そうそう見かける事は無いのかも知れません。
先日、当方の固定式レイアウトの変更で、外回り線の駅を置く場所に待避線を1本追加しました。
レイアウトを変更し、線路を固定した時点で他の車両で試験走行は行っておりますが、雰囲気だけでも楽しもうと、この「マヤ34」の出番となり、のんびり走行を楽しんでおります。
この車両はテールライトが点灯するようで、台車は集電台車のようです。という事は、自作室内灯が装備できるかも知れません。
レイアウトの試験走行・・・本当は駅舎が置けない問題を解消してからの方が良いのですけど(苦笑)。
この度の牽引機関車は「ED76」で、旧製品ですが比較的滑らかな走行です。
下記動画(12:47)で、「ED76」が登場、走行しております。
【鉄道模型】スローラン・グランプリ/史上最低速の戦い【機関車限定】
YouTubeさんで視聴
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント
Unknown
国電大好き💕 様
こんばんは。こちらこそ、いつもありがとうございます!
記事にも記してますとおり「マヤ34」は鉄道模型製品で知りました。
記事写真の牽引機関車は「ED76」ですが、「EF81」「EF65」も似合いそうですね。
実車の「マヤ34」はどのような編成、牽引機関車なのか不明ですが、オリジナル編成をコーデするのも楽しみのひとつでしょう♪
石炭車は蒸気機関車の牽引が良さそうですね!
「9600形 蒸気機関車」は以前にTOMIXさんから発売されていましたが、小型のコアレスモーターではなく、テンダードライブ方式でしたので、リニューアル販売されると良いですね。
蒸気機関車と、スポーク車輪の石炭車の組み合わせで、特にゆっくり走行させると、回転の動きが伝わってきて魅力的です!
Unknown
こんばんは一昨日はありがとうございました。
マヤ34格好いいですね。EF81でしょうか?相性抜群ですね。私は最近石炭列車にはまっています。セラ1やセキ3000
を始めとしてセキ6000セム8000をヤフオク等で購入して
鉄分補給しています。此処で悩むのが機関車です。私は
9600やD50形の蒸気機関車を持っていないので、
D51でセラ1を牽引させてしまう有り様です。
いつか9600が手に入ればと思います。
長文失礼しました。引き続きお身体御自愛くださいませ。