ミニだけど、こっちの方が幅広く使えます!単品販売されていない「ミニリレーラー」の実力とは!?
昨日の記事で「リレーラー」について記しました。
2020.09.08.の記事
◆鉄道模型、リレーラーなんて1本あればいいでしょ!?…ええ。私も最初はそう思ってました。
さて、今回は、TOMIXさんの「ミニリレーラー」です!
私は、ミニリレーラーを2本所有しております。
以前の記事で「ミニリレーラー」がほしくて「スーパーミニカーブレールセット(品番:91080)」を購入した事を記しました。
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、30度と60度のカーブに翻弄される「スーパーミニカーブレール」レイアウトを考える
これで、ミニリレーラーが2本になりました、2本も必要なのか・・・と問われたら、私には必要だと言えます。その理由は昨日の記事で記したとおり、1本だと一時的に無くす可能性があるからです。
私の固定式レイアウトは、レイアウトの手前側に標準タイプのリレーラーを置ける場所が意外と少なく、一番手前の車両送り込み線以外の場所に、直接車両を展開しようと思うと、標準のリレーラーでは扱い難いのです。
そこで、ミニリレーラーの出番です!
本記事の画像のように、ミニリレーラーは、曲線区間や、ポイントレール、駅に接した線路上でも安定して使用する事ができ、大変便利です!
SDカードと、マイクロSDカードの関係と同じように「省は大を兼ねる」と言えるでしょう!
また、ミニリレーラーは、レンタルレイアウトへの持ち運びにも便利でしょう♪
こんな便利なミニリレーラーですが、なぜか単品で販売されてないようで、TOMIXさんのミニカーブレールセットや、スーパーミニカーブレールセットの付属品となっているようです。
特に「リレーラーなんて標準タイプ1本で十分!」というお方に、ミニリレーラーをお勧めいたします!
ミニリレーラーが含まれる製品を、以下に紹介しておきます。
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント