フライホイール効果が大きく、抜群の安定走行を誇っています…製品仕様上では…
この度の「ED62 14号機・浜松工場(品番:9187)」は、以下の動画でお勧めとお話しておりましたが、M-9モーターそのものに、問題を抱えている可能性のある製品です。
【鉄道模型】驚きのFW効果!TOMIXさん「ED62 14号機・浜松工場」を色々検証しました【レビュー走行動画】
YouTubeさんで視聴
この車両は、一度モーター不調になり、モーターを交換いたしました。
現在は、再び安定した走行を取り戻してくれておりますが、モーターを交換する前の状態を記録として動画を撮影しておりました。
色々あって、その事をすっかり忘れておりましたが、私の固定式レイアウトの上に乗せていたのを片付けようとして(レイアウト更新準備の為)、そう言えば、モーター交換前の走行状態を動画化しようと言うことも合わせて思い出しました。
ビデオカメラのメモリーカードの中には、その時撮影した動画が残っていますので、これをパソコンに転送し、動画編集を行ってみようと思います。
映像を見て、そうそう、こんな異音を放っていたなと色々思い出しました。
超音波洗浄を行った「M-9モーター」は、完全に異音が無くならないので、現在は保管扱いとなっております。次の動画で、このモーター単体の動作音も撮影してみようと思います。
今から、ED62の走行異音動画のシナリオを考えます(今からかよ?)。
以下、「M-9モーター」関連記事
2020.11.07.の記事
◆鉄道模型、踏切の動作確認中に「ED62」の「M-9」モーター短絡!超音波洗浄実施中!
2020.06.16.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさん、M-9モーター復活洗浄!
2020.03.14.の記事
◆鉄道模型、勝手に非常停車!?TOMIXさん、M-9モーター故障!?(走行動画あり)
以下、「ED62」関連記事
2020.11.15.の記事
◆鉄道模型、TOMIX「ED62」の「M-9」モーター短絡!超音波洗浄実施後…
2020.11.02.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさん「ED62(シールドビーム)」のヘッドライトLED交換&テールライト追加!
2020.10.31.の記事
◆鉄道模型、鉄道模型に大切な事!TOMIXさん「ED62」驚きのフライホイール効果に魅せられて
2020.07.15.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさん「ED62 14号機・浜松工場」レビュー動画です!
2020.07.09..の記事
◆鉄道模型、TOMIXさん「ED62 14号機・浜松工場」のヘッドライトLED交換&テールライト追加!
2020.07.06.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさん「ED62 14号機・浜松工場」です!
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント