レイアウト更新の最後に待ち構えていたのは…踏切の誤動作…OTL
私の固定式レイアウトの「テスト用線路」と外回り線にリバース線と、ミニループ線を追加する「ふたつの計画」の更新作業で、最後は「TCS自動踏切セット(品番:5555)」の動作確認です。単線区間への配置ですが、センサーを4個用いて車両通過後に遮断機を素早く上げる「リアルモード」として運用予定でしたが・・・何故か誤動作します・・・OTL
最初は、センサーの接触不良かと思い、何度か装着しなおしたのですが改善されず、踏切本体とセンサー間の接続も何度か接続しなおしてみましたが、動作が安定しません。
以下の動画の9分4秒から「ED62 14号機・浜松工場(品番:9187)」で、自動踏切の動作確認を行った時は、安定且つ正常に動作していたのです・・・。
↓安定動作していた自動踏切(9分4秒から)
【鉄道模型】なぜこうなる!?妙な横転現象発生!TOMIXさん「ED62 14号機・浜松工場」M-9モーター不調!【原因究明動画】
YouTubeさんで視聴
この動画の時の状態と全く同じ配線を行っておりますが、踏切がセンサーを通過しても動作しなかったり、動作しても踏切を通過後も待機状態にならない(遮断棒が上がらず警報音が鳴りっぱなし)・・・と思ったら、正常に動作する時もあったりして、謎の挙動です。
何度か、状態を確認していると、トレーラー車の手押しでは問題なく動作し、動力車を走行させると動作が不安定になる事が判明しました。
自動踏切のセンサーは、単に車輪の検出だけでなく、センサーから電気極性も判断しており、それにより、車両の進行方向を判断しております。つまり、電気極性が反転すると、各センサーも、車両進入検知用と脱出検知用が入れ替わります。
動力車を組み合わせると誤動作するのは、モーターが発電機となり逆起電力が発生する事が、誤動作の原因となっているようです。
このモーターによる逆起電力は、動力車が走行時、進行方向とは反対側のLEDヘッドライトが点灯してしまう現象としてよく話題・・・悩みの種となっています。
では、上の動画では何故安定動作していたのでしょうか?
これは恐らく、給電箇所とセンサーの位置が近く、安定した電圧が供給されている為でしょう。
この度、踏切を設置した場所は、Y字ポイントをふたつ経由した先にあります。このY字ポイントで電圧降下が確実に発生しているでしょうから、不安定動作の要因にはなっていそうです。
外回りリバース線の入り口のYポイントの根元に補助フィーダーを設ければ、改善されるかも知れません。
とりあえず、「リアルモード」ではなく「ノーマルモード」では、安定動作率が、かなり上がるようですので、しばらくは「ノーマルモード」での運用を行います・・・それでも、時々誤動作するようです・・・○凹
・・・この度のレイアウト更新の最後の最後で待ち構えていたラスボスは、電圧降下でした。この電圧降下は、実際にレイアウトを組んでみないと分からない事も多く、厄介です。
残りの作業は、レイアウト裏側の配線をまとめる工程のみとなりました。
あとわずかです!
以下、この度のレイアウト変更関連記事です。
2021.01.30.
◆鉄道模型、固定式レイアウトの更新作業!接触/干渉確認!
2021.01.29.
◆鉄道模型、固定式レイアウトの更新作業!通電確認!
2021.01.27.
◆鉄道模型、固定式レイアウトの更新作業!穴空け実施!
2021.01.26.
◆鉄道模型、固定式レイアウトの更新作業!穴空け位置確認!
2021.01.25.
◆鉄道模型、固定式レイアウトの更新作業!高架レールを外す…
2021.01.14.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路更新完了!
2021.01.13.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路用バイパス線路制作!
2021.01.10.
◆鉄道模型、そう言えば3方ポイント(3分岐)が遊んでいたな…
2021.01.09.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路で迷い、作業中断…
2021.01.08.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路用2色LED付きレール仮配置!
2021.01.07.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路用2色LED付きレール制作!
2021.01.06.
◆鉄道模型、ポイントコントロールボックス番号再編成完了!
2021.01.05.
◆鉄道模型、ポイントコントロールボックスの番号再割り当てとメンテナンス!
2021.01.02.
◆鉄道模型、ポイントスイッチ用のラベルをカッティング!(他)
2020.12.29.
◆鉄道模型、なぜ丸い形状なの?だからポイントスイッチ用のラベルを制作!(他)
2020.12.28.
◆鉄道模型、ヤード専用ポイントスイッチの配置位置検討中…
2020.12.27.
◆鉄道模型、珍しいヤード専用ポイントスイッチの16V駆動化!
2020.12.26.
◆鉄道模型、飽きない工夫!TOMIXさん「路面用パーツキット」を組み込めないか検討中…
2020.12.25.
◆鉄道模型、珍しいヤード専用ポイントスイッチの動作確認!
2020.12.24.
◆鉄道模型、珍しいヤード専用ポイントスイッチを入手!
2020.12.23.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、仮想レイアウト調整、各干渉回避の確認と調整…
◆鉄道模型、固定式レイアウト、仮想レイアウトに踏切追加!
2020.12.16.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路の電気配線を検討作図!
2020.12.15.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路の電気配線を検討中…
2020.12.05.
◆鉄道模型、電車でGO!に気を取られながら固定式レイアウト、テスト用線路追加検討後の3D表示!(鉄道模型シミュレーター)
2020.11.29.
◆鉄道模型、TOMIX、手動合成枕木ポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.11.28.
◆鉄道模型、固定式レイアウト更新、テスト線路を追加!現物合わせ
2020.11.26.
◆鉄道模型、固定式レイアウト更新、テスト線路を追加検討改!
2020.11.25.
◆鉄道模型、固定式レイアウト更新で、更にテストコースを追加できないか検討!
2020.11.09.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、外回り線にリバース線とミニループ線追加検討。調達部品最終確認!
2020.11.08.
◆鉄道模型、TOMIXさんTCS自動踏切、分解メンテナンス…だかしかし…
2020.11.06.
◆鉄道模型、ミニだけどもっと贅沢!リアルモード踏切の有る超小型レイアウト!
2020.10.28.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、外回りリバース線の線路を電気的に繋ぐ!
2020.10.25.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、外回りリバース線の線路を電気的に繋ぐ検討
2020.10.20.
◆鉄道模型、自作LED付きレール量産品制作!
2020.10.19.
◆鉄道模型、自作LED付きレール試作品制作!
2020.10.17.
◆鉄道模型、自作LED付きレール制作準備/固定式レイアウト更新準備
2020.10.16.
◆鉄道模型、電動ポイントレールは、なるべく制御機器の近く、手の届く範囲が理想!
2020.10.06.
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.05.
◆鉄道模型、なぜこうも違う!?Y字ポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.04.
◆鉄道模型、思ったよりも電気配線が複雑…固定式レイアウト更新検討中…
2020.09.29.
◆鉄道模型、D.C.フィーダーは、どのくらいの間隔で設けるのが理想的?
2020.09.28.
◆鉄道模型、良い事ばかりではない…固定式レイアウトにポイントレールを追加すると…
2020.09.27.
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線、現物合わせ…
2020.09.25.
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線用部品を調達!
2020.09.23.
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレールを使用したループ線をさらに発展!
2020.09.21.
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント入手!スーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討準備
2020.09.01.
◆鉄道模型、鉄道模型シミュレーターでスーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討
2020.08.31.
◆鉄道模型、30度と60度のカーブに翻弄される「スーパーミニカーブレール」レイアウトを考える
2020.08.31.
◆鉄道模型、レイアウト、外回り線にリバース線を追加検討、現物合わせ
2020.08.31.
◆鉄道模型、TOMIXさんのY字ポイントを活用できないかな
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント