あの時は出来なかったけど、今なら改善できると思って実施!
先日の記事(2021.02.26.)
◆鉄道模型、実は非効率!こんなヤードを組んでませんか?「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」の室内灯が偏って光る件の動画を投稿しました!
で、TOMIXさんの「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形(品番:2642)」がヤード走行時に室内灯が偏って光る状態の動画を投稿いたしました。
【鉄道模型】実は非効率!こんなヤードを組んでませんか?「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」の室内灯の光が電圧降下で偏る!【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
上の動画でもお話しておりますが、以前の自作室内灯は、ブリッジダイオードを接続すると、LED6個(2ユニット)を車体内に収める事が出来ず、試行錯誤の上、テープLEDの1ユニット内で切断し、LED4個の構成となっておりました。
この状態はLEDが1個のユニット側が明るくなるので、抵抗を入れていたのですが、電圧降下が大きいヤード内では、LEDの光が偏ります。
今だったら、ブリッジダイオードの位置を、この車両に合わせる専用設計を行えば、LED6個(2ユニット)が収められる事に気付いておりますので、実施履行いたしました。
ついでに、コンデンサー(10μF/25V/3216サイズ)も搭載いたしました。
因みに、TOMIXさんの汎用的な自作のテープLED制作手順は「103系(関西線)」の記事にて、画像付きで掲載いたしております。
室内灯改善後は、電圧降下が大きいヤード内でも光が偏ることはなくなりました。
しかし、室内灯全体が暗くなるのは従来どおりで、これは補助のD.C.フィーダーを追加する以外、有効な方法が思い付きません。
まだ、「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形(品番:2642)」の「M-9モーター」は、以下の動画ような問題点を抱えたままです。
【鉄道模型】M-9モーター不調!TOMIXさん「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」の走行状態記録!【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
モーター交換を実施する前に、モーターの超音波洗浄の実施も検討いたしております。
この度、光は安定いたしましたので、次は安定した走行を取り戻してあげたいと思っております。
↓使用したテープLED
↓使用したブリッジダイオード
以下、関連記事
2021.02.26.
◆鉄道模型、実は非効率!こんなヤードを組んでませんか?「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」の室内灯が偏って光る件の動画を投稿しました!
2021.02.24.
◆鉄道模型、TOMIXさん「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」の室内灯が偏って光る件…
2021.02.06.
◆鉄道模型、わたらせ渓谷鐵道のM-9モーターをどうするか・・・
2021.02.05.
◆鉄道模型、M-9モーター不調!わたらせ渓谷鐵道、検証走行動画です!
2021.02.03.
◆鉄道模型、M-9モーター不調のわたらせ渓谷鐵道、現調!
2021.02.02.
◆鉄道模型、また、M-9モーター不調と来ましたか…
2021.01.03.
◆鉄道模型、TOMIXさんのミニホームセットが出てきたので活用できないかな…
2020.11.07.
◆鉄道模型、踏切の動作確認中に「ED62」の「M-9」モーター短絡!超音波洗浄実施中!
2020.11.06.
◆鉄道模型、ミニだけどもっと贅沢!リアルモード踏切の有る超小型レイアウト!
2020.06.27.
◆鉄道模型、ミニだけど贅沢!踏切の有る超小型レイアウト!
2020.03.10.
◆鉄道模型、何度も分解する事は避けたい!「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」の自作室内灯を改善!
2020.03.09.
◆鉄道模型、「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」に自作室内灯を装備!
2020.02.24.
◆鉄道模型、「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」のライトLED交換!
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント