ポイントレールでの電圧降下を抑える対策として、補助の給電を追加検討いたします。
昨日(2021.03.12.)の記事
◆鉄道模型、TOMIXさん、TCS自動踏切誤動作対策結果の動画を投稿しました!
で、記事にしました、TOMIXさんのPWM制御のパワーユニット「N-1000-CL」や、「N-DU101-CL」使うと、「TCS自動踏切セット(品番:5555)」が、特定の車両で誤動作する対策を行なった状態の動画
【鉄道模型】誤動作対処!TOMIXさん、TCS自動踏切セット誤動作対策後の動作記録/EF66、C59、207系等【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
で、207系等、まだ特定の車両で誤動作が発生するため、その対策として、セレクタースイッチボックスを入手いたしました。
なぜ、ふたつ入手したのかは・・・お店にふたつ有ったからです(ぉぃ)。
まず、ひとつめは、ふたつのY字ポイントの間にある線路へ、補助の給電箇所を追加し、その根元(写真の左側・・・D.C.フィーダーを仮に配置している方)のY字ポイントの通電選択機能による電圧降下を抑えること。
ふたつめは、右側のY字ポイントの通電選択機能の補助です。
できれば、ひとつめの対策だけで、踏切の誤動作が解消してくれれば・・・と願っているところです。
ふたつめが必要な場合、補助給電を設ける箇所は、リバース線内になる為、配線が大変面倒になってきます。
私の固定式レイアウトの制御機器類を配置している「スライド式の引き出し」
に、セレクタースイッチボックスを、ふたつも新たに配置する場所を捻出するのも難しそうです・・OTL
また、線路を外して固定式レイアウトの裏側の配線を追加しなければならないのが億劫なのですが、タイミングを見て実施いたしたく思っております。
踏切が誤動作する状態の関連動画も以下に置いておきます。
【鉄道模型】他社車両でも誤動作する!TOMIXさん、TCS自動踏切セット深追い検証です!/EF66、C57、C59、8620、DE10等【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】なぜ誤動作する!?TOMIXさんの自動踏切は旧動力車と相性があまり良くない!?【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント