◆鉄道模型、TOMIXさん「ワイドトラムレール」を入手してみる!

鉄道模型、全般記事

よく考えれば、路面用パーツキットよりも、ワイドトラムレールの方が普及しており、お求めやすいです。

先日(2021.04.10.)の記事、
◆鉄道模型、誰だ!?こんな内容に決めたのはっ!TOMIXさん「路面用パーツキット2」を仮組してみる…だがしかしっ!

で、TOMIXさんの「路面用パーツキット2(品番:3079)」を私の固定式レイアウト更新で設けました「ミニループ線」に仮組みして、部品が足りないことを記しました。

ミニループ線に関しましては、以下の動画で紹介いたしております。

【鉄道模型】【新人Vtuber】レイアウト紹介10!スキマを埋めれるミニループ線!ナレーター:VTuber水風七夏(バーチャルYouTuber)【走行動画】
YouTubeさんで視聴

・・・で、TOMIXさんの「路面用パーツキット2(品番:3079)」が、もう1セット必要だという事を記しました。

しかし、これがなかなか入手が難しい製品で、ミニループ線の路面化は、当分先の事かも知れないと思っていたのですが、よくよく考えれば、わざわざ入手困難な「路面用パーツキット2(品番:3079)」でなくても、普通の「ワイドトラムレール」を用いれば良いのでは・・・なぜ、この事に気付かなかったのか・・・OTL

・・・という事で、「ワイドトラムレール」を入手いたしました。

これは、基本レール製品だけあって、入手しやすくお値段のお手頃です。
当然、線路と路面が一体型になっているため、通常の線路を路面化するような組み立ても必要ございません。

・・・つまり、「路面用パーツキット2(品番:3079)」が必要なケースとは、ミニポイントの路面化や、端数レールのような長さの直線箇所に加工して使うという事くらいで、あとは手間が掛かるだけです・・・○凹

あ、電停部品を使いたい場合も必要になるでしょうか?

つまり、そんな所ですので、基本的にワイドトラムレールを用いる方が良いでしょう。

まだ、ミニループ線を路面化するかどうか決めておりませんが、せっかくワイドトラムレールを入手いたしましたので、なんらかの形で活用いたしたく思っております。

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました