◆鉄道模型、固定式レイアウトのミニループ線での貨車横転、脱線対策を試みる…

鉄道模型、加工/改造等

横転、脱線の原因は、カプラーへの負荷が原因のようです。

私の固定式レイアウトの「ミニループ線」のS字の箇所で貨車が横転する対策として、ウエイトを搭載いたします。

貨車が横転する様子は、以下の動画でご確認頂けます。

【鉄道模型】【新人Vtuber】レイアウト紹介10!スキマを埋めれるミニループ線!ナレーター:VTuber水風七夏(バーチャルYouTuber)【走行動画】
YouTubeさんで視聴

また、本記事や動画内でわりと捻じ込んでおります、拙作オリジナル恋愛小説「翠碧色の虹」の、TOMIXさん規格コンテナも、販売いたしております♪

出品ページ
【鉄道模型】TOMIX規格、「翠碧色の虹」オリジナルコンテナ、水風七夏&天美心桜

【鉄道模型】TOMIX規格、「翠碧色の虹」オリジナルコンテナ、高月笹夜&ロゴ

【鉄道模型】TOMIX規格、「翠碧色の虹」オリジナルコンテナ、里河衣夜&高月美夜

2軸貨車の「コム1(タイプ)」は、TOMIXさん公式では、スーパーミニカーブレールに対応いたしておりませんが、なんとか走行できる印象です。

S字の箇所で横転する貨車は、機関車と連結している貨車ですので、機関車側のカプラーの首振り範囲が少し足りない事が横転の原因のようです。

・・・という事で、横転する貨車の中にウエイトを搭載し、多少は踏ん張れるようにいたします。

使用したウエイトは、以前、「コキフ50000形(旧製品)」に使用したゴルフクラブ用のバランスサーです。

ゴルフのクラブに貼り付けるバランス調整用のウエイトですが、その厚み(0.5mm)と寸法が、鉄道模型(Nゲージ)にピッタリです!

パッケージ裏面には「ゴルフ以外の目的では絶対に使用しないでください。」と記されておりますので、ご使用は自己責任となります。

本ブログ内の記事をご参考にされ、同様の事を行なわれた場合、当方はその責任を負えませんので予めご留意願います。

このウエイトを、車体内に2個(計2g)貼り付けてみました。

走行させてみると、まだ少しS字で浮き上がりますが、通過できる確率は結構上がりました。ウエイト搭載前は10回中、7~8回横転していましたが、ウエイト搭載後は3~4回になりました。

もっとウエイトを積めば、より安定するでしょう。ただ、積み過ぎると今度は勾配が上れなくなるかも知れませんので、最適な重さを見極める必要があります。

なんだかんだと、このような検証を行なっている時は、結構楽しんでいますので、私の鉄道模型の楽しみ方のひとつに、実験や検証が入っているのでしょう。

現状、ミニループ線は不安定な区間ですが、色々と検証するという意味でも、設けて良かったと思っております。

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました