◆鉄道模型、TOMIXさん、「485系 しらさぎ」7両編成の自作室内灯に、コンデンサーを追加!

鉄道模型、加工/改造等

先頭車は暗く、動力車は明るく、その他の車両はその間くらいの明るさです。

2021.07.25.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさん、「485系 しらさぎ」7両編成を、のんびり走行♪

で、のんびり走行させていたTOMIXさんの「485系 しらさぎ(品番:98650)」の自作室内灯にコンデンサーを追加いたしました。

この車両に自作室内灯を装備させたのが、今から約1年2ヶ月前です。

2020.04.20.
◆鉄道模型、基本セットがみっつ有る製品…「485系 しらさぎ」に自作室内灯を追加!

この度もサクッ!とコンデンサーを追加してまいります。
コンデンサーの追加の様子は、以下の記事に写真がございます。

2021.04.04.
◆鉄道模型、自作室内灯にコンデンサーは必要か?「E231系 山手線」で検証

コンデンサー追加後は、以下の動画のように、先頭車のみ室内灯が暗い現象が、よりはっきりと現れる形となってしまいました。

【鉄道模型】先頭車のみ室内灯が暗い「E231-500系 山手線」【走行動画】
YouTubeさんで視聴

コンデンサー追加前は、編成全体として比較的、各車両の明るさの粒が揃っていたので、こういう現象があるから「コンデンサー追加は必須」という考えが揺らぐのです(苦笑)。

先頭車の室内灯が暗い現象は「銅テープ対策」で、なんとかなると思いますので、引き続き作業を行なう事になりそうです・・・。

自作テープLED室内灯の追加には、コンデンサーと、銅テープをセットで考えておく方が良いと思っております。

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました