鉄道模型PVで、ひとつの完成系を目指しました!様々な走行場面も撮影しました♪
鉄道模型を趣味としていると、その走行場面を撮影して動画化するというのは、よくありますが、その多くは既製品と既成楽曲を用いておられると思います。勿論、それも楽しいのですが、さらに一歩進んで多くの要素をオリジナルでまとめる事ができればと・・・と、かなり以前から思っておりました。
昨日(2022.04.07.)の記事、
◆鉄道模型、次回の鉄道模型動画、鉄道模型MV「虹はどんな色でも虹」企画/制作、編集中…
で、記しましたとおり、拙作オリジナルボーカロイド楽曲、オリジナル編成のコンテナ列車、オリジナルキャラクターを用いて制作した、鉄道模型PV(MV)を、投稿いたしました。
【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色でも虹/翠碧色の虹 ED/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴
この動画の投稿で、私が鉄道模型を用いたPV(MV)で、行いたかった事の多くを実現する事が出来ました。これは、想像していた事よりも遥かに大変で、何度となく手戻りや検証がございました。
鉄道模型の映像としては、オリジナルのキャラクター列車を、私の固定式レイアウトで走行させているのですが、駅での通過待ち、出発から停車、ふたつの踏切、ふたつのリバース線、ターンテーブル(転車台)、ダブルクロスポイント通過、鉄橋を用いた立体交差通過等、様々な場面の走行を撮影、収録いたしており、固定式レイアウトも最大限に活用した内容となっております。
この度の楽曲は、拙作オリジナル恋愛小説「翠碧色の虹」のエンディングテーマなのですが、以下のオープニングテーマと合わせて、ひとつの作品と考えております。
【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色かな?/翠碧色の虹 OP/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴
オープニングとエンディングを合わせて、ご覧くだされば嬉しく思います!
エンディングテーマも、小説のメインヒロインである水風七夏さんと、お友達の天美心桜さん、ひとつ先輩の高月笹夜さんの3人が歌うトリオ楽曲です。
今回もVTuberキャラクターを3人登場させましたので、動画制作は、いつもの3倍以上大変さでしたが、オープニングテーマ制作時のデータを流用いたしましたので、少しは作業工数が減りました。
ただ、動画完成直前で、パソコンのHDDが突然切断!認識されなくなるトラブルに見舞われました・・・なぜ、こんなタイミングで・・・OTL
とりあえず、バックアップからある程度回復させ、リカバリーを行いましたが、ホント勘弁してほしい・・・○凹
ま、そんな訳で色々とありましたが、なんとか動画を投稿できたので、ひと段落とさせて頂きたく思います。
上の動画で登場するオリジナルキャラクターコンテナ車両用のシールの一部は、以下の場所で販売している時がございます。
★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3
TOMIX規格5tコンテナ用シール「翠碧色の虹・彩」「VTuber 水風七夏」
TOMIX規格5tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」
朗堂規格31tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」
本記事は動画メインですので、是非上の動画をご覧くだされば嬉しく思います。
VTuber 水風七夏さんの自己紹介と、小説「翠碧色の虹」の関連動画も置いておきます。
【自己紹介】はじめまして!水風七夏と申します☆私と、チャンネルの紹介もいたします♪ワンピース セーラー服 水着 紲星あかり 鉄道模型 ゲーム 小説 イラスト 音楽制作 ボカロP【新人Vtuber】
YouTubeさんで視聴
【翠碧色の虹】登場人物紹介PV【デジタルポートフォリオ】
YouTubeさんで視聴
【翠碧色の虹】小説本編紹介PV【デジタルポートフォリオ】
YouTubeさんで視聴
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント