◆鉄道模型、TOMIX、「485系 白鳥 上沼垂色」全車両の自作室内灯を5V仕様化!

鉄道模型、室内灯組込

編成全体で眺めると、グリーン車の灯りが弱い気がいたします・・・。

昨日、「鉄道模型をやめてしまった方へ」をテーマとした動画投稿いたしました。

【鉄道模型】鉄道模型をやめてしまった方へ…/Nゲージ TOMIX 固定式レイアウト 踏切 メンテナンス 雑談/ナレーター:VTuber 水風七夏 水着(ビキニ)姿 (CV:紲星あかり)【Live2D】
YouTubeさんで視聴

この動画制作で先日(2022.07.06.)の記事、
◆鉄道模型、TOMIX、「485系 白鳥 上沼垂色」グリーン車の自作室内灯を5V仕様化!だがしかしっ!

より中断していた、TOMIXさんの「485系 白鳥 上沼垂色(品番:98215/98217)」の自作室内灯を5V仕様化を再開し、全車両の作業が完了いたしました。

早速、私の固定式レイアウトで走行させているのですが、電球色LEDを装備させたグリーン車の灯りが少し暗いような印象を受けます・・・。
編成の中で、この車両だけ座席部品が青色である事が影響していると思われます。

他の座席部品は白色系なので、同じ明るさの光を当てたら、当然、青色の方が暗く感覚されます(青以外の色を吸収しているので)。

・・・これ、やっぱりグリーン車も白色LEDの方が適しているのかも知れません・・・一旦作業は完了といたしましたが、白色LEDに変更してみようかな・・・もう少し検討してみる事にいたします。

12V仕様のテープLEDを、5V仕様のテープLEDに置き換えたい理由につきましては、以下の動画でお話しいたしております。

【鉄道模型】絶対知ってほしい!12Vと5VのテープLED室内灯比較!/TOMIX 485系 しらさぎ 新塗装色/レイアウト等/新人VTuber 水風七夏 制服姿 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型】電圧降下対策!12VテープLED室内灯の終焉!12Vと5VのテープLED室内灯比較!/TOMIX 485系 しらさぎ/レイアウト/VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証動画】
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型】自作室内灯比較!5Vと12Vの違いとは?/TOMIX キハ58系 たかやま/Nゲージ レイアウト 電圧降下/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴

本記事写真に映っているオリジナルキャラクターコンテナ車両用のシールの一部は、以下の場所で販売している時がございます。

★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3

TOMIX規格5tコンテナ用シール「翠碧色の虹・彩」「VTuber 水風七夏」

TOMIX規格5tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」

朗堂規格31tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」

ご検討を、どうぞよろしくお願い申しあげます。

水風七夏さんの動画も以下においておきます。

【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色かな?/翠碧色の虹 OP/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色でも虹/翠碧色の虹 ED/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴

【自己紹介】はじめまして!水風七夏と申します☆私と、チャンネルの紹介もいたします♪ワンピース セーラー服 水着 紲星あかり 鉄道模型 ゲーム 小説 イラスト 音楽制作 ボカロP【新人Vtuber】
YouTubeさんで視聴

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました