これは…配光を誤ったかな…
昨日(2022.12.09.)の記事、
◆鉄道模型、動画「【鉄道模型×音楽】私らしく/機動戦艦ナデシコ ED」…を投稿しました!
で、「【鉄道模型×音楽】私らしく/機動戦艦ナデシコ ED」の動画を投稿いたしました。
【鉄道模型×音楽】私らしく/機動戦艦ナデシコ ED/カラオケ/著作権/素材/Nゲージ 固定式レイアウト/VTuber 高月笹夜 水風七夏【Live2D】/Roland SC-88 Pro【打込演奏】
YouTubeさんで視聴
上の動画制作で中断していた、TOMIXさんの「キハ181系(品番:92723)」に自作室内灯を制作、装備させる作業を再開いたします。
先日(2022.12.07.)の記事、
◆鉄道模型、TOMIX、「キハ181系 標準色」グリーン車に自作5V仕様室内灯を追加!
の続きで、旧集電台車用の「集電シュー(品番:JS21)」と「集電スプリング(品番:JS06)」を装備させた車両に自作室内灯を追加いたします。
今回は、食堂車の作業です。このタイプの車両に既視感を覚えましたが、これは、過去に制作した「583系 月光色」の食堂車(品番:2990)と窓の配置が似ているからでしょう。
当然、前例があれば、それに習って制作を進める方が良く、座席箇所は電球色、調理場とデッキ箇所は白色LEDと、色分けを行ってみました。
これで良いと思っていましたが、実際に、私の固定式レイアウトに乗せて点灯させて見ると・・・・・デッキの箇所も電球色の方が良さそうな印象です。
「583系 月光色」の食堂車(品番:2990)の時は、特に違和感を覚えなかったのですが、この車両は食堂の座席に白色が掛かってきているからだと思われます・・・この辺りの配光はとても繊細ですね・・・OTL
このような「違和感」は、ずっと尾を引くでしょうから、デッキ箇所も電球色LEDに変える事になるかな・・・このような手戻りは痛い・・・OTL
この車両もTOMIXさんの純正室内照明ユニット(白色)の幅広タイプの車両なので、天井に室内灯を固定する用途と思われるリブをカットいたしました。
最初から5V仕様テープLEDでの制作ですので、私の固定式レイアウトの電圧降下の大きい区間でも、問題なく点灯し、本線での灯りも安定いたしております。
引き続き、残りの車両の自作室内灯5V仕様化を進めてまいります!
12V仕様テープLEDではなく、5V仕様テープLEDをお勧めする理由につきましては、以下の動画でお話しいたしております。
【鉄道模型】絶対知ってほしい!12Vと5VのテープLED室内灯比較!/TOMIX 485系 しらさぎ 新塗装色/レイアウト等/新人VTuber 水風七夏 制服姿 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】電圧降下対策!12VテープLED室内灯の終焉!12Vと5VのテープLED室内灯比較!/TOMIX 485系 しらさぎ/レイアウト/VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】自作室内灯比較!5Vと12Vの違いとは?/TOMIX キハ58系 たかやま/Nゲージ レイアウト 電圧降下/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】決定的!12V仕様テープLEDは室内灯に適さない/Nゲージ TOMIX 小田急ロマンスカーVSE 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【比較走行動画】
YouTubeさんで視聴
キハ181系(室内灯非装備)の走行動画も置いておきます。
TOMIXさん、キハ181系 走行動画【Full-HD_60fps】
YouTubeさんで視聴
鉄道模型とは直接関係ございませんが、「電車でGO! FINAL」で、キハ181系(DC181)を運転する動画も置いておきます。
【ゲーム配信】電車でGO!FINAL_020/東海道線 下り 大阪→神戸(HD化&描画距離延長)/キハ181系特急はまかぜ/時間帯:夕【Vtuber】水風七夏さんは見てるだけ…【ななついろチャンネル】
YouTubeさんで視聴
本記事写真に映っているオリジナルキャラクターコンテナ車両用のシールの一部は、以下の場所で販売している時がございます。
★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3
TOMIX規格5tコンテナ用シール「翠碧色の虹・彩」「VTuber 水風七夏」
TOMIX規格5tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」
朗堂規格31tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」
ご検討を、どうぞよろしくお願い申しあげます。
水風七夏さんの動画も以下においておきます。
【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色かな?/翠碧色の虹 OP/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色でも虹/翠碧色の虹 ED/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴
【自己紹介】はじめまして!水風七夏と申します☆私と、チャンネルの紹介もいたします♪ワンピース セーラー服 水着 紲星あかり 鉄道模型 ゲーム 小説 イラスト 音楽制作 ボカロP【新人Vtuber】
YouTubeさんで視聴
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント
コメントありがとうございます!
nerotch9055 様
こんにちは。いつもありがとうございます♪
自作室内灯のLED色分け配分は、制作時に現物合わせを行っているのですが、その読みが甘いと、微妙な結果となってしまいます(苦笑)。
今回の食堂車の色分けは、見直し、調整を行なう事にいたします!
今後とも「鉄道模型一時」を、どうぞよろしくお願いいたします。
Unknown
こんにちは!
やはり、実際に走行させてみないと、わからなかったりするものなんですね。
がんばって、満足のいく仕様にしてあげてください!
(*⌒▽⌒*)