今年は自作室内灯5V仕様化の1年でした。
昨日(2022.12.30.)の記事、
◆鉄道模型、動画「鉄道模型動画に顔出しは必要か?」を投稿しました!
で、鉄道模型動画・・・と言えるのかどうか微妙な動画を投稿いたしました。
【鉄道模型】鉄道模型動画に顔出しは必要か?/TOMIX KATO Nゲージ 固定式レイアウト ターンテーブル 踏切/ナレーター:VTuber 水風七夏 天美心桜【Live2D】【難題動画】
YouTubeさんで視聴
上の動画でもお話いたしておりますが、現時点でもHDDの容量逼迫は続いており、不要ファイルを削除しても、動画制作で空けた容量を消費してしまい・・・という状態で、息苦しい印象です(苦笑)。
さて、今年1年の「鉄道模型一時」を振り返ると、自作室内灯の12V仕様テープLEDを、5V仕様テープLEDへと作り換える作業が殆どだった気がいたします。
そのかいあって、手持ち車両のほぼ全ての12V仕様テープLED自作室内灯を5V仕様化出来ました!
私が12V仕様テープLEDではなく、5V仕様テープLEDをお勧めする理由につきましては、以下の動画でお話しいたしております。
【鉄道模型】絶対知ってほしい!12Vと5VのテープLED室内灯比較!/TOMIX 485系 しらさぎ 新塗装色/レイアウト等/新人VTuber 水風七夏 制服姿 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】電圧降下対策!12VテープLED室内灯の終焉!12Vと5VのテープLED室内灯比較!/TOMIX 485系 しらさぎ/レイアウト/VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】自作室内灯比較!5Vと12Vの違いとは?/TOMIX キハ58系 たかやま/Nゲージ レイアウト 電圧降下/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】決定的!12V仕様テープLEDは室内灯に適さない/Nゲージ TOMIX 小田急ロマンスカーVSE 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【比較走行動画】
YouTubeさんで視聴
他には「鉄道模型シミュレーター(VRM)」を用いて、レイアウトの制作、自動運転の設定で、なんとか意図した自動運転が行えました。
【鉄道模型ライブ配信】鉄道模型シミュレーターでレイアウト制作_015/TOMIX リバース線を魅せるレイアウト制作!【Vtuber】水風七夏さん(Live2D)は見てるだけ…【ななついろチャンネル】
YouTubeさんで視聴
また、当方のオリジナルキャラクターである「水風七夏」さんの衣装も2種類増え、オリジナルCDの制作や、コンテナ貨車用のシール制作と、色々な事で出来たと思います。
来年は、どのような事を行なうか、まだはっきりと分かりませんが、鉄道模型では、私の固定式レイアウトの更新を計画いたしております(以下動画)。
【鉄道模型】固定式レイアウト紹介、今後の更新予定など/TOMIX Nゲージ 踏切 ターンテーブル 信号機/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【Live2D】【講座動画】
YouTubeさんで視聴
上の動画以外の事や、鉄道模型以外の事についても、色々な事が行えればいいなと思っております。まあ、当ブログは「鉄道模型」がメインですので、鉄道模型以外の事は、あまり詳しく記すのはどうかと思いますが、少しくらいは他の話題を織り交ぜても良いかなと思ったりいたしております。
それでは簡単ですが、今年一年「鉄道模型一時」をご覧くださり、ありがとうございました。
良いお年をお過ごしくださいませ!
水風七夏さんを始めとするオリジナルキャラクターコンテナ車両用のシールの一部を、以下の場所で販売している時がございます。
販売ページ(ヤフオク!)
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3
ご検討を、どうぞよろしくお願い申しあげます。
水風七夏さんが登場する動画も、以下においておきます。
【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色かな?/翠碧色の虹 OP/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色でも虹/翠碧色の虹 ED/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型×オリジナル曲】CDの紹介♪/Nゲージ 固定式レイアウト フリーランス/新人VTuber 高月笹夜 水風七夏【Live2D】/Roland XV-5080 YAMAHA MU1000【音楽】
YouTubeさんで視聴
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント
コメントありがとうございます!
nerotch9055 様
あけまして、おめでとうございます!
いつも、拙作ブログ記事や動画をご覧くださり、お礼を申しあげます。
今年も、色々な工作や、デジタル創作が行えればいいなと思っております♪
本年も「鉄道模型一時」を、どうぞ、よろしくお願い申しあげます!
Unknown
こんばんは!
今年は七夏ちゃんからたくさんの楽しい記事や、為になる記事をご紹介いただき誠にありがとうございました!
来年も、ぜひともよろしくお願いいたします!
どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。
m(_ _)m