◆鉄道模型、TOMIX、「115系 長野色」純正室内灯装備状態の撮影

鉄道模型、室内灯組込

今となっては純正室内灯の優位性が見出せなくなった為…

写真は、TOMIXさんの「115系 長野色 (品番:92830)」です。

かなり以前に、TOMIXさんの純正室内照明ユニットを装備した車両です。

上の純正室内照明ユニットの6本セットを入手いたしました。
しかし、この電球色の室内照明ユニットは、この車両の為に入手したのではなく、先に室内照明ユニットを入手、6本セットという事と、Cタイプと呼ばれる幅広車両に対応という事で、この車両に装備いたしました。
しかし、電車タイプの車両ですので、純正室内照明ユニットを装備させるなら、以下の「白色タイプ」の方が適していると思います。

さて、この度、この車両を私の固定式レイアウトに展開、撮影したのは、自作5V仕様テープLED室内灯へと変更しようかと思っているからです。

既に、数多くの車両に自作5V仕様室内灯を装備してまいりましたが、それにより、純正室内灯の優位性が見出せなくなりました。

この記事写真でも、お分かり頂けると思われますが、純正室内灯は、LEDがひとつで、導光プリズムにより光を拡散させている為、明るさに結構な偏りが有ります。

また、私の入手した純正室内照明ユニットは6本セット商品なのですが、3本ずつ色味が異なるみたいで、ロットぶれの狭間にある商品だったのでしょうか・・・。

いずれにしましても、このような現状ですので、自作5V仕様の白色LED室内灯に変更すれば、一気に実感的になる事は分かりきっておりますので、変更を予定に加えました。

純正室内灯のテストや比較の為に、現状のままでも・・・と思いましたが、別にそれはこの車両でなくても、他の車両に装備させれば良いかなと思います。

後ほど、自作5V仕様室内灯の着手に掛かりたく思います!

関連動画も置いておきます。

【鉄道模型】TOMIX 115系(長野色)【走行動画】
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型】室内灯 純正 自作 比較 自作室内灯の見えない壁とは?/113系阪和色 115系長野色 等/ナレーター:新人VTuber 水風七夏【Live2Dモデリング】【比較検証走行動画】
YouTubeさんで視聴

本記事写真に映っているオリジナルキャラクターコンテナ車両用のシールの一部は、以下の場所で販売している時がございます。

★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3

TOMIX規格5tコンテナ用シール「翠碧色の虹・彩」「VTuber 水風七夏」

TOMIX規格5tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」

朗堂規格31tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」

ご検討を、どうぞよろしくお願い申しあげます。

水風七夏さんの動画も以下においておきます。

【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色かな?/翠碧色の虹 OP/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色でも虹/翠碧色の虹 ED/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴

【自己紹介】はじめまして!水風七夏と申します☆私と、チャンネルの紹介もいたします♪ワンピース セーラー服 水着 紲星あかり 鉄道模型 ゲーム 小説 イラスト 音楽制作 ボカロP【新人Vtuber】
YouTubeさんで視聴

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました