なぜ、標準が2軸集電なのか…4軸集電で確実にライトは安定するはずです!
昨日(2023.06.29.)の記事、
◆鉄道模型、次回の鉄道模型動画「コキフ50000形、集電4軸化効果比較確認!」企画/制作、編集中…
で、記しましたとおり、TOMIXさんの「コキフ50000形」の集電4軸化を実施、2軸集電状態と比較した動画を投稿いたしました。
【鉄道模型】TOMIX コキフ50000形の4軸集電化!その効果は?/Nゲージ 固定式レイアウト EH200/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【Live2D】【検証動画】
YouTubeさんで視聴
上の動画では、私の固定式レイアウトのダブルクロスポイントや、ダブルスリップを走行させて、2軸集電と、4軸集電の違いを比較いたしております。
4軸集電でライトが改善している事が伝わると思われますが、標準で何故2軸なのか・・・この辺りは拘って設計を行ってほしいなと思ったりいたしました。
本記事は動画メインですので、ぜひ、上の動画をご覧くだされば嬉しく思います。
関連動画も置いておきます。
【鉄道模型】機関車選びに迷ったら?これ!TOMIX EH200 を色々検証しました/Nゲージ レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【レビュー走行動画】【Live2D】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】コンテナ貨車50両以上牽引!TOMIX EH200 の底力!/Nゲージ レイアウト 鉄道むすめ/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】【Live2D】
YouTubeさんで視聴
自作「2色LED付きレール」は、以下の場所で販売している時がございます。
販売ページ(ヤフオク!)
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3
ご検討を、どうぞよろしくお願い申しあげます。
水風七夏さんを始めとするオリジナルキャラクターコンテナ車両用のシールも、以下の場所で販売している時がございます。
★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3
TOMIX規格5tコンテナ用シール「翠碧色の虹・彩」「VTuber 水風七夏」
TOMIX規格5tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」
朗堂規格31tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」
ご検討を、どうぞよろしくお願い申しあげます。
水風七夏さんの動画も以下においておきます。
【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色かな?/翠碧色の虹 OP/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色でも虹/翠碧色の虹 ED/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴
【自己紹介】はじめまして!水風七夏と申します☆私と、チャンネルの紹介もいたします♪ワンピース セーラー服 水着 紲星あかり 鉄道模型 ゲーム 小説 イラスト 音楽制作 ボカロP【新人Vtuber】
YouTubeさんで視聴
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント
コメントありがとうございます!
nerotch9055 様
こんばんは。いつもありがとうございます♪
コキフ50000形は、室内灯を装備させておりますので、ライトの瞬きは結構目立ちます。4軸集電化で大幅な瞬き対策が行えましたので、最初から4軸集電での製品化を希望いたしたく思いました。
コンデンサーは、小型で大容量のチップタイプが有ればよいのですけど、なかなか小型のタイプが見つかりません。もし、入手できたら、試してみたいと思っております!
今後とも「鉄道模型一時」を、どうぞよろしくお願い申しあげます!
Unknown
こんばんは!
早めに4軸集電化したんですね!
ですが、今回もちゃんと結果に繋がってるので素晴らしい!
コンデンサー装着も、楽しみにしております!
(⌒▽⌒)