固定式レイアウトに設けた1本の引き上げ線が、大きな制限解除となりました。
レイアウト制作で「引き上げ線」は、よく見られる線路配置ですが、引き上げ先のヤードにダブルスリップを用いる事で、私の固定式レイアウトが抱える大きな制限を取り払う事ができました。以下の動画でその解説と、実際に車両走行を用いた実演を行っております。
【鉄道模型】レイアウト紹介14!引き上げ線の効果!/Nゲージ TOMIX 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 (バーチャルYouTuber) 【Live2D】【走行動画】
YouTubeさんで視聴
固定式レイアウト制作当初、このような線路配置を実現する為の鍵となるダブルスリップは製品化されておらず、ヤードは内回り線専用となっており、外回り線からヤードに進入する為には、内回り線を経由させなければならず、その為には内回り線を走行する車両を退避線に停めなければならないという大きな制限がございました。
今回のレイアウト更新で、その制限がなくなった為、よりダイナミックで楽しい車両の運転が行えるようになりました。
注意点としましては、引き上げ線の入り口、内回り線とクロスする箇所で、内回り線を走行する車両と衝突事故が起こらないように運転する事ですが、本線の距離が長いので、クロッシングを通過するタイミングさえ誤らなければ、問題とはならないです。
ぜひ皆様も、上の動画で紹介しているような線路配置を、レイアウトに設けられてみては如何でしょうか?
皆様の鉄道模型レイアウト制作が、より楽しくなる為のご参考となれば、嬉しく思います!
関連動画を以下に置いておきます。
【鉄道模型】固定式レイアウト紹介、今後の更新予定など/TOMIX Nゲージ 踏切 ターンテーブル 信号機/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【Live2D】【講座動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】線路側電圧降下対策を考える/Nゲージ TOMIX 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)ツインテール【Live2D】【検討動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】ヤード内で2編成個別制御!その方法とは?/Nゲージ TOMIX 固定式レイアウト EF64 EF210/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【Live2D】【技術動画】
YouTubeさんで視聴
●VTuber 水風七夏さんのアクリルフィギュアを販売いたしております♪
↓商品販売ページ
https://nanatsuiro.booth.pm/
どうぞよろしくお願いいたします!
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント