抵抗?CRD?コンデンサーの有無…結局どれが適しているのか?
さて、ようやく私の固定式レイアウトで、TOMIXさんの「24系25形 トワイライトエクスプレス(品番:92623)」の走行動画を理想的な状態で撮影できました!
【鉄道模型】TOMIX 24系25形 トワイライトエクスプレス!特定車両の室内灯瞬き対策/Nゲージ 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 高月笹夜 (桜乃そら) 制服 セーラー服【Live2D】
YouTubeさんで視聴
上の動画で、純正室内灯を超える灯りの演出ができたと思います!
本動画の走行車両は、5V仕様テープLED+抵抗(330オーム)+コンデンサー(10μF 16V)の自作室内灯ですが、線路と車両が良好な状態だと、殆ど室内灯は瞬きません。
この組み合わせが、ひとつの答えだと思っております。
この室内灯の瞬かない良好な状態が、末永く続いてくれる事を祈ります・・・。
関連動画を以下に置いておきます。
【鉄道模型】TOMIX 24系25形 トワイライトエクスプレス!特定車両の室内灯瞬き対策/Nゲージ 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 高月笹夜 (桜乃そら) 制服 セーラー服【Live2D】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】TOMIX 24系25形 トワイライトエクスプレス!特定車両の室内灯瞬きとは/Nゲージ 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 高月笹夜 (桜乃そら) 制服 セーラー服【Live2D】
YouTubeさんで視聴
●VTuber 高月笹夜さんのアクリルフィギュアを販売いたしております♪
↓商品販売ページ
https://nanatsuiro.booth.pm/
どうぞよろしくお願いいたします!
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント