この度は「キロ28」グリーン車の入手が主目的です。
以前(2025.02.12.)の記事、
◆鉄道模型、「鉄道模型シミュレーターNX 001 キハ58 EF58」を入手!
で、「鉄道模型シミュレーターNX」の「キハ58 EF58」パッケージを入手いたしました。
しかしながら、「鉄道模型シミュレーターNX 001 キハ58 EF58」には、キハ58系のグリーン車である「キロ28」が収録されていなかったので、この度もDMMさんのセールに乗っかり「002 キハ58前期型/14系」の追加となりました。
キハ58系は、様々な編成例が有る車両で、実車編成の再現を目指す場合、グリーン車の「キロ28」は外せません。
この度入手の「鉄道模型シミュレーターNX 002 キハ58前期型/14系」には、平窓タイプの「キハ58/28」と「キロ28」が収録されています。
そうそう、「14系」客車も収録されていますが、個人的には「14系」を収録するよりも緑帯が施された「キロ28」が収録されていれば良かったかなと思っております。
帯び無し帯び有りで、細かな違いは有るのかも知れませんが、3Dモデルを新規制作するよりは遥かに楽だと思われます。
「キハ58系」と「14系」が組み合わされたパッケージですが、このふたつの形式に何らかの関連は有るのでしょうか?
販売方法が、いまいちよく分からなかったりします。
キハ58系も入手いたしましたので、今後、鉄道模型シミュレーターライブ配信でも活用できればと思っております!
今回、車両のみパッケージの入手です。
まだまだ「NXの長い旅」は、続くと思います。
●関連記事
◆鉄道模型、「鉄道模型シミュレーターNX」を入手!
鉄道模型シミュレーターをテーマとした関連動画を以下に置いておきます。
【鉄道模型ライブ配信】鉄道模型シミュレーターNXでレイアウト制作_017/配信者の現実世界レイアウト【Vtuber】水風七夏さんはチャット読み上げとお話しです☆【ななついろチャンネル】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型ライブ配信】鉄道模型シミュレーターNX 不知火焔様ご提供図面のレイアウト制作_002/ご視聴者様ご参加型!【Vtuber】水風七夏さんはチャット応答、お話しです☆【ななついろチャンネル】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】鉄道模型シミュレーターに望む事、リアルとバーチャルの違いは?/Nゲージ TOMIX 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【Live2D】【走行動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】知って得するリバース線を魅せるレイアウト紹介/TOMIX Nゲージ 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 サイドテール姿(CV:紲星あかり)【Live2D】【講座動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】作ったレイアウト楽しいか鉄道模型シミュレーター(VRM)で運転!末永く楽しめるレイアウトの為に…/Nゲージ レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 CV:紲星あかり 【走行動画】
YouTubeさんで視聴
【鉄道模型】TOMIX 公式複線8の字小判形レイアウトの問題点/Nゲージ 固定式レイアウト 鉄道模型シミュレーター/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【Live2D】【講座動画】
YouTubeさんで視聴
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
コメント