◆鉄道模型、これはキロ40系!?…キハ40系(漫遊/ふるさと)のライトLED化!

鉄道模型、ライトLED化/交換

写真はKATOさんの「キハ40系 漫遊 タイプ(品番:10-907)」です。

「キハ40系」と言われておりますが、「漫遊」の実車は「キロ40+キロ48+キロ48」として運用され、後に「ふるさと」と改名し「キハ40+キハ48+キハ48」という構成になったようです。

そんな事を知らず、模型店で見かけて「月・風・華」というそれぞれのカラーを持った車体の印象が強く、そのデザインだけで実車をよくも知らずに購入した記憶があります。

写真では6両がTOMIXさんの車両ケースに納められていますが、実車は3両編成です。
(元々の車両ケースは何処にあるのか分からず、見つけられませんでした)

KATOさんの「タイプ」と呼ばれる車両は、既製品の金型を流用して実車の雰囲気・・・主に塗装を変更した製品のようです。
実車を見た事がない私は、どの点が異なるのかとか、細かい所は分かりません。

しかし、ヘッドライトが暗いという事だけは分かりますので、この車両も高輝度LEDへと交換いたします。
かなり以前の製品ですが、それでもLEDを採用している点は高く評価いたします!

手持ちは2編成ありますので「207系」や、「E231-500系(山手線)」の時のように1編成は電球色LED、もう1編成は白色LEDへと交換いたしました。

ライト基板は、元々がLED化されており、270オームのチップ抵抗が装備されていました。9ボルト以上で暴走させない限り、270オームの抵抗でも良いのかも知れませんが、LEDの保護を考え、470オームの抵抗へと交換しました。それでも、写真のとおり、交換前と比べても、かなり明るいライトの光となりました。

因みに、私は特別な理由が無い限り車両の暴走は行なわない派です。

2019.12.28.の記事(ご参考)
◆鉄道模型、車両の暴走を容認できますか?

LED交換が完了した2編成のうち、ひとつを「漫遊」から「ふるさと」へとロゴマークを変えられれば良いのですが、私はそんな器用さと勇気を持ち合わせておりません(苦笑)。

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました