2021-05

スポンサーリンク
鉄道模型、メンテナンス

◆鉄道模型、TOMIX「113系 阪和色」の車輪メンテナンスと試走!

新集電台車のメンテ後、長期保管後でも室内灯が瞬かない方法は有るのでしょうか… 写真は、TOMIXさんの「113系 阪和色(品番:92961)」です。 先日、この車両の室内灯の偏り改善を行ないました。 2021.05.11. ◆鉄道模型、TO...続きを読む
鉄道模型、全般記事

◆鉄道模型、ローフランジ車輪の良い点が全く思い付かない…

フランジ高を標準よりも低くする事は、鉄道模型的には脱線率が上がるだけです。 写真左上の黒いDE10は、KATOさんの「DE10 JR九州仕様(品番:7011-4)」です。 KATO Nゲージ DE10 JR九州仕様 7011-4 鉄道模型 ...続きを読む
鉄道模型、加工/改造等

◆鉄道模型、固定式レイアウトのミニループ線で再び貨車横転!脱線対策を試みる…

意外!高速走行よりスロー走行の方が脱線率が高いとは… 先月(2021.04.28.)の記事 ◆鉄道模型、固定式レイアウトのミニループ線での貨車横転、脱線対策を試みる… で、私の固定式レイアウトの「ミニループ線」のS字の箇所で貨車が横転する対...続きを読む
鉄道模型、動画

◆鉄道模型、TOMIXさんのポイント不転換の原因はポイントだけの問題ではない!動画を投稿です!

ポイント不転換問題が永遠のテーマにならない事を祈ります。 TOMIXさんのレールシステムを選び、ポイントレールをレイアウトに組み込む数が多くなるにつれ、出遭う確率が高くなるポイント不転換(切換不良)と不通電(通電不良)問題・・・しかし、この...続きを読む
鉄道模型、全般記事

◆鉄道模型、TOMIXさんのポイント不転換をテーマにした動画を制作中!

ポイントレールが切り換わらないストレス…TOMIXユーザーでポイントレールを使った場合、高確率で出遭う事になる「不転換」をテーマにいたします。 記事画像は、制作中動画のショットです。 「何と言うテーマだ」と言われた場合、私は「何と言うポイン...続きを読む
鉄道模型、メンテナンス

◆鉄道模型、はずれ個体認定!KATO「叡山電鉄900系 青もみじきらら メープルグリーン」車輪メンテナンス!

たいして走行させていないのに、室内灯が瞬くのは切ない… 昨日(2021.05.25.)の記事、 ◆鉄道模型、真の「KATOMIX D.C.フィーダー用コード」へとアップデート! で、KATOさんの「叡山電鉄900系 青もみじきらら メープル...続きを読む
鉄道模型、加工/改造等

◆鉄道模型、真の「KATOMIX D.C.フィーダー用コード」へとアップデート!

TOMIXユーザーから見ると常識的に思える、停車中のヘッドライト点灯が可能な「常点灯」機能・・・しかし、KATOさんの車両では・・・ 先日(2021.05.24.)の記事、 ◆鉄道模型、KATOMIX D.C.フィーダー用コード制作! で「...続きを読む
鉄道模型、加工/改造等

◆鉄道模型、KATOMIX D.C.フィーダー用コード制作!

なぜ相互乗り入れ出来ないのか…列車や鉄道模型が好きでも、電子工作が好きとは限らない… 先日(2021.05.22.)の記事、 ◆鉄道模型、KATOさんの「パワーパック スタンダード SX」を入手! で、KATOさんのパワーユニ・・・パワーパ...続きを読む
鉄道模型、全般記事

◆鉄道模型、TOMIX車両ケースにコンテナ化車を収納する場合、収納方向を意識すべき

コンテナ化車は、収納方向を意識した方が良いでしょう。 画像は、TOMIXさんの車両ケースと、コンテナ化車です。 コンテナ化車は単品で集めましたので、ある程度の車両数になってくると、専用のケースがほしくなってまいります。 写真左は12両のコン...続きを読む
鉄道模型、全般記事

◆鉄道模型、KATOさんの「パワーパック スタンダード SX」を入手!

アダプターが無い!電源スイッチも無い!それでも入手の理由は、コアレスモーター搭載車のスロー走行ができる為です。 私は鉄道模型の固定式レイアウトや、制御機器類は全てTOMIXさんのレールシステムで統一しており、KATOさんの制御機器の入手は、...続きを読む
スポンサーリンク