◆鉄道模型、TOMIX 485系 しらさぎ 新塗装色 先頭車のみ室内灯が暗い件への対策案

鉄道模型、全般記事

この問題…5V仕様のテープLEDを用いると改善できるでしょうか?

以前にTOMIXさんの「485系 しらさぎ 新塗装(品番:98650)」の7両編成の先頭車のみ室内灯が暗い現象について記事にいたしました。

2021.10.03.
◆鉄道模型、TOMIX 485系 しらさぎ 新塗装色 先頭車のみ室内灯が暗い件…

この7両編成の「485系 しらさぎ 新塗装(品番:98650)」は、以下の動画で走行させておりますが、先頭車の室内灯は他の車両よりも暗く、よく瞬いております。

【鉄道模型】脱線だけではない!ポイントショート停車対策!/TOMIX 固定式レイアウト/ナレーター:新人VTuber 水風七夏 制服姿 (CV:紲星あかり)【Live2Dモデリング】【検証講座動画】
YouTubeさんで視聴

しかし、同じテープLEDを用いた姉妹品である3両編成の「485系 しらさぎ 新塗装(品番:98652)」の先頭車の室内灯は、それほど暗くなく、瞬かないのです・・・以下の動画で走行させております。

【自己紹介】はじめまして!水風七夏と申します☆私と、チャンネルの紹介もいたします♪ワンピース セーラー服 水着 紲星あかり 鉄道模型 ゲーム 小説 イラスト 音楽制作 ボカロP【新人Vtuber】
YouTubeさんで視聴

これの対策として、5V仕様のテープLEDを入手いたしました。

しかし、これをそのまま用いるとLEDが焼損しますので、12Vの入力電源に耐えれるよう、抵抗を追加しなければなりません。

5V仕様のテープLEDは、1ユニットにチップLEDひとつと、150オームのチップ抵抗が使われています。

これを12Vの入力電圧に耐えれるようにする為の抵抗値は、

12V-5V=7V

さらにブリッジダイオードで1V電圧降下するので、

7V-1V=6V

白色チップLEDの定格が3V(20mA)と仮定すると、オームの法則により

6V÷(0.02A)=300オーム

となり、300オームの抵抗を用いれば良さそうです。

秋月電子通商さんのページより、

小型 金属皮膜抵抗 1/4W300Ω (100本入)
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-08529/

丁度300オームのの抵抗がありますが、安全面を考えると、ひとつ値の大きい330オームの抵抗を用いる方が良さそうです。

小型 金属皮膜抵抗 1/4W330Ω (100本入)
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-08530/

300オームや330オームの抵抗は、家のどこかに有るはずと思って探してみましたが、見つかりません・・・やはり、新たに入手するしかないかな・・・OTL

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

  1. T.MONDEN より:

    コメントありがとうございます!
    富士幻想鉄道 様

    自作室内灯はコスト面で大変有利ですが、本ブログ記事で記しております様々な問題への対処と、制作時間も掛かりますので、これらの事が無い純正室内灯の方がコストが掛かっても、本来の主目的である車両走行に専念できる利点がございます。

    100円均一店で、白色や電球色のLEDとスイッチ付き電池ボックスがセットになった商品がございます(下記の記事ご参照願います)。

    ◆鉄道模型、クリスマスで見かける商品を鉄道模型に活用できないかな?
    http://nanatsuiro.jp/2019/12/24/%e2%97%86%e9%89%84%e9%81%93%e6%a8%a1%e5%9e%8b%e3%80%81%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%a7%e8%a6%8b%e3%81%8b%e3%81%91%e3%82%8b%e5%95%86%e5%93%81%e3%82%92%e9%89%84%e9%81%93%e6%a8%a1/

    もし、100円均一の商品を製造されているメーカー様が、鉄道模型用の室内灯ユニットを製造、販売されたら、一気に世界が変わりそうです。100円で2両分くらいは実現できそうな気がいたします。

  2. 富士幻想鉄道 より:

    Unknown
    結構対策していますね。
    僕も自作室内灯を作りたいです。
    毎回純正品買うとコストがヤバくて。
    かといって上手く半田も使えないので····もうちょい考えます。

タイトルとURLをコピーしました