◆鉄道模型、TOMIXさん「583系 月光色」に集電部品を装備!勾配登坂走行テスト

鉄道模型、室内灯組込

集電部品装備状態で問題なく勾配を上ってくれ・・・ないようです・・・OTL

写真はTOMIXさんの「583系 月光色(品番:92734)」と、増結単品2両です。

昨日(2020.11.30.)の記事、
◆鉄道模型、TOMIXさんの旧集電部品を「583系 月光色」に装備させようかな

で、旧集電台車用の集電部品「JS21」と「JS06」

を装備させようと思い、早速、全ての車両に取り付けてみました。

以下の動画でお話ししておりますとおり、旧集電台車は集電能力が新集電台車よりも高く、安定している為、レイアウトの勾配を問題なく上れるなら、室内灯との相性は良いと言えそうです。

【鉄道模型】TOMIX 新旧集電台車比較! それぞれの長所と短所とは…/キハ58系 砂丘 よしの川【走行動画】
YouTubeさんで視聴

しかし、この度、集電部品を装備させた「583系 月光色」と増結単品2両で、当方の固定式レイアウトの直線勾配は、かなり苦しそうで、曲線勾配は上りきれず車輪が空転いたしました・・・OTL

以下の動画でもお話しておりますが、私の固定式レイアウトの直線勾配は約4%、曲線勾配は約4.2%となかなか厳しい勾配です。

【鉄道模型】驚きのFW効果!TOMIXさん「ED62 14号機・浜松工場」を色々検証しました【レビュー走行動画】
YouTubeさんで視聴

更に、しばらく走行させていなかった為、動力車からも少し異音が確認できました。

恐らく、車輪ゴムが経年劣化で硬化してしまっているのが、勾配を上れない原因だと思います(そう思いたい)ので、とりあえず、動力車のメンテナンスを後日、実施してみようと思います。

この「583系 月光色」は、ぜひ室内灯を装備させたい車両ですので、1M(動力車1両)で走行出来なければ、2M化(動力車2両)も視野に入ってくるかも知れません。

自作テープLED室内灯の装備で、さらに編成全体の重量が増す事になりますので、現段階で、なんなく勾配を上れる状態でなければなりません。

なんとか、車輪ゴムの交換で勾配の走行が出来るようになってくれる事を、祈ってみる事にいたします。

以下、関連記事

2020.11.30.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさんの旧集電部品を「583系 月光色」に装備させようかな
2020.02.04.の記事
◆鉄道模型、583系、月光色のライトをLED化!

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました