◆鉄道模型、自作室内灯が抱える問題を眺めながら…

鉄道模型、全般記事

「分かっている事」に「分からない事」が被ってきます。

写真は、TOMIXさんの「113系 阪和色(品番:92961)」と、「115系(長野色)(品番:92830)」です。

先日、「113系 阪和色」の室内灯の偏り改善を行ないました。

2021.05.11.
◆鉄道模型、TOMIX「113系 阪和色」の室内灯の偏り全車両改善!

この時に、全車両の室内灯点灯状態を確認しており問題無いと認識しておりました。周知の問題として、自作テープLED室内灯が抱える、電圧降下の影響をかなり受けやすい事で、ポイントレールを連続で繋いだヤードでは、みるみる室内灯の灯りが不安定になります。

一方、純正室内灯を装備している「115系(長野色)」の方は、ヤードに入っても、室内灯の灯りは安定しております。

これは、室内灯の構造に依る事も分かっております(純正はLED1個、自作はLED直列3個×2ユニット)。

ポイントレールを連続で繋ぐヤードの電圧降下に関しましては、以下の動画でお話しいたしております。

【鉄道模型】実は非効率!こんなヤードを組んでませんか?「わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形」の室内灯の光が電圧降下で偏る!【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴

そして、「113系 阪和色」は以下の動画で、問題なく室内灯が光っている事も、映像記録として残っております。

【鉄道模型】【新人Vtuber】こんな事ある?高速走行から減速で脱線横転!ナレーター:VTuber水風七夏(バーチャルYouTuber)/固定式レイアウト、ミニループ線【走行動画】【Live2D】
YouTubeさんで視聴

しかし、本日走行させていると、1両だけ不自然に瞬く車両があり、これは以前に有った「LEDひとつだけが不自然に瞬く現象」を彷彿とさせます(以下の動画)。

【鉄道模型】稀な現象発生!TOMIX フラノエクスプレス 自作テープLED室内灯装備、非装備状態と比較、夜間走行あり【走行動画】
YouTubeさんで視聴

ここまでで、自作テープLEDによる室内灯は、このような現象が発生する可能性がある事は、「分かっている」のです。

なのに、先日は問題無かった室内灯が、なぜ今日、不自然な瞬きとなったのかが「分からない」状態です・・・元々、この問題が潜んでいたのかも知れません。

この現象を直す方法は、テープLEDそのものを交換するしか方法がございません。「113系 阪和色」専用に制作したテープLEDユニットですので、ちょっと面倒に思っていたりします。

・・・もう少し、様子を見ようと思います。

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました