◆鉄道模型、TOMIX & KATO「一般客車 35系 50系」自作室内灯12V仕様の状態を撮影…

鉄道模型、全般記事

単品車両を車両ケースに詰め込んだオリジナル編成です。

自作室内灯5V仕様化も、KATOさんの「E351系 スーパーあずさ(品番:10-1342/10-1343)」の作業を終えて、いよいよ終盤に入ったと思います。

次の自作室内灯5V仕様化予定車両は、TOMIXさんとKATOさんの一般客車「35系」と「50系」です。

以前(2020.04.26.)の記事、
◇鉄道模型、個人的自作LED化集大成!「一般客車 35系 50系」に自作室内灯を追加!

で、12V仕様テープLED自作室内灯を装備いたしました。

自作室内灯5V仕様化の前に、久々に、私の固定式レイアウトに展開して走行させ、写真を撮影いたしました。

牽引機関車は、以前にヘッドライトをムギ球(豆電球)から電球色LEDへと交換した「EF15」です。

編成の両端は以前に自作室内灯を装備させた車掌車(緩急車)「ヨ6000」と室内灯非装備(大きなウエイトがある為装備できない)「ヨ8000」です。

この状態を撮影しておき、5V仕様化が完了したら、改めて写真撮影、比較を行なってみようと思います。

それでは、5V仕様化を行ってまいりたく思います!

12V仕様のテープLEDを、5V仕様のテープLEDに置き換えたい理由につきましては、以下の動画でお話しいたしております。

【鉄道模型】絶対知ってほしい!12Vと5VのテープLED室内灯比較!/TOMIX 485系 しらさぎ 新塗装色/レイアウト等/新人VTuber 水風七夏 制服姿 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型】電圧降下対策!12VテープLED室内灯の終焉!12Vと5VのテープLED室内灯比較!/TOMIX 485系 しらさぎ/レイアウト/VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証動画】
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型】自作室内灯比較!5Vと12Vの違いとは?/TOMIX キハ58系 たかやま/Nゲージ レイアウト 電圧降下/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【検証走行動画】
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型】決定的!12V仕様テープLEDは室内灯に適さない/Nゲージ TOMIX 小田急ロマンスカーVSE 固定式レイアウト/ナレーター:VTuber 水風七夏 (CV:紲星あかり)【比較走行動画】
YouTubeさんで視聴

本記事写真に映っているオリジナルキャラクターコンテナ車両用のシールの一部は、以下の場所で販売している時がございます。

★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3

TOMIX規格5tコンテナ用シール「翠碧色の虹・彩」「VTuber 水風七夏」

TOMIX規格5tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」

朗堂規格31tコンテナ用シール「VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜」

ご検討を、どうぞよろしくお願い申しあげます。

水風七夏さんの動画も以下においておきます。

【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色かな?/翠碧色の虹 OP/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴

【鉄道模型×ボカロオリジナル曲】虹はどんな色でも虹/翠碧色の虹 ED/kokone 心響 Rana 結月ゆかり/歌枠/トリオ/カラオケ有/コラボ希望/新人VTuber 水風七夏 天美心桜 高月笹夜
YouTubeさんで視聴

【自己紹介】はじめまして!水風七夏と申します☆私と、チャンネルの紹介もいたします♪ワンピース セーラー服 水着 紲星あかり 鉄道模型 ゲーム 小説 イラスト 音楽制作 ボカロP【新人Vtuber】
YouTubeさんで視聴

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

  1. T.MONDEN より:

    コメントありがとうございます!
    ご指摘ありがとうございます。車掌車が貨物列車に繋がれていた時代は、客車と車掌車が連結されている編成は無かったのですね。
    客車に車掌車が連結されている事は有るみたいです(例:SLすずらん号、SL大樹)。

    本記事画像の鉄道模型編成は、特に現実の編成例や法則にこだわらず、自由に組んでおりますが、これも楽しみのひとつと言えるでしょう。

  2. Unknown より:

    Unknown
    >車掌車を客車の前後に繋ぐ編成は、車掌車が使われている時代に見られた

    客車に貨車である車掌車を連結することはないはずです。
    何かの間違いでは?

  3. T.MONDEN より:

    コメントありがとうございます!
    こんばんは。
    車掌車を客車の前後に繋ぐ編成は、車掌車が使われている時代に見られたそうで、その雰囲気を再現いたしております。ただ、本記事写真の編成は、車掌室付きの客車が用いられておりますので、わざわざ車掌車を連結する必要は無いのですが、ふたつの車掌車が有る編成として印象が残るように編成いたしております。

    今後とも「鉄道模型一時」を、どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

  4. Unknown より:

    Unknown
    どうして客車の前後に車掌車を連結しているのですか?
    廃車回送を再現したのですか

タイトルとURLをコピーしました