◆鉄道模型、キハ58系(よしの川)のライトをLED化!

鉄道模型、ライトLED化/交換

写真はTOMIXさんの「キハ58系 よしの川(品番:92063)」です。

ハイグレード製品ですが、旧製品の為、ライトは電球(ムギ球)が使われています。この製品の発売当時、白色LEDや電球色LEDは無かったか、有ってもコストがかかったでしょうから、仕方がない事です。

このセットは4両とも顔のある車両(運転台のある車両)ですので、電球色LEDと、白色LEDを2両ずつ装備させて見る事にいたしました。

基本的には電球色LEDが両端にくるように、取扱説明書に載っている編成例で一番上の編成の両端「キハ65」と「キハ58(T)」を電球色LEDとしましたが、この組み合わせだと「急行よしの川」として走行させる場合は、電球色と白色の組み合わせになってしまう事になります(中のライトユニットを交換すれば対応できるでしょう)。

この車両もヘッドライトが車体上にありますが、ライト基板は、「207系」で使われていた物と同じで、導光プリズムも車体前方方向のみの為、特に問題も無くLED化が完了しました。

LED化したライト基板の写真は「E231-500系(山手線)」の記事をご参照願います。

この車両も長い間走行させていなかったため、動力車のメンテナンスが必要な印象でした。走行動画を撮影する前に、メンテナンスを行っておきたいと思います。

あと、この製品は旧集電台車ですが、4両全てにライト基板があるので、室内灯を装備させやすい車両だと思いました(旧製品台車でライトや動力を持たない車両は、集電シューと集電スプリングが別途必要になります)。
この点に気付くと、室内灯も装備させてみたくなってきますね(苦笑)。

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました