◆鉄道模型、最初はベーシックセット?それとも単品?私のお勧めはベーシックセットです!

鉄道模型、ライトLED化/交換

写真は私の鉄道模型の出発点とも言えるTOMIXさんのベーシックセット「EX-N」のセット車両、ブルートレイン「あさかぜ」です。

2019.10.06.の記事(ご参考)
◇鉄道模型 TOMIX と KATO どちらで始めますか?

最初にベーシックセットをお勧めするのは、それぞれを単品で揃えるよりも価格が抑えられる事です。特に、ほしい車両がセットになった商品がある場合はお勧めできます!
ほしい車両が無い場合でも、「マイプラン」という線路とパワーユニットがセットになった商品もあり、車両は別のセットを購入するという方法もあります。

ただ、セット商品を選ばれる場合、パワーユニットに関しては良いグレードの製品を選ばれる方が後々幸せです。TOMIXさんなら「N-600」以上のパワーユニットが付属しているセットを私はお勧めいたします。

TOMIX:TCSパワーユニットN-600
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5507.html

「N-600」はPWM制御でスロー走行も期待できるうえ、公式では常点灯非対応ですが、実際は停車した状態でのライト類の点灯が可能でしょう。

常点灯に正式対応した製品は「N-1000-CL」です。

TOMIX:TCSパワーユニットN-1001-CL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5506.html

「N-1000-CL」は持っておくと、故障するまで使える一生物となるでしょう。一生物と言うと、大袈裟な言い方かも知れませんが、現在のTOMIXさんのレールシステムに掛けられる電流は1.2Aが最大となっており、「N-1000-CL」の電流も最大値の1.2Aとなっております。TOMIXさんのレールシステムがより高電流に耐えられる仕様に変更されない限り、レールに掛けられる電流は1.2Aまでです。それ以上の電流を掛けることも出来ますが、安全面でお勧めはいたしません。

お話が脱線しましたが、大きなベーシックセットのパッケージ・・・今でもこれを見るとワクワクします。最近のベーシックセットのパッケージはコンパクトにまとめられている製品もありますが、大きなパッケージに憧れます。
当方の固定式レイアウトは複線で、ベーシックセットを元に発展させましたが、今思うと、ベーシックセットをもうひとつ購入しておいても良かったかなと思っております。

べーシックセットはコスト面で有利ですので、複線や三線、複々線のようにパワーユニットが複数必要な固定式レイアウトをお考えの場合、ベーシックセットを複数購入されるのも良いでしょう!

さて、ベーシックセットのブルートレイン「あさかぜ」のテールライトをLED化を行ないます。ベーシックセットを基本とし、3両増結させた編成です。

先日「トワイライトエクスプレス」と「北斗星 東日本仕様」のテールライトをムギ球からLEDへと交換しました。

2020.01.27.の記事(ご参考)
◆鉄道模型、トワイライトエクスプレスのテールライトをLED化
2020.01.24.の記事(ご参考)
◆鉄道模型、北斗星のテールライトをLED化

「あさかぜ」も24系25形の客車ですので、同じ流れ作業でテールライトのLED化が出来ますので、途中の写真撮影は行なっておらず、結果のみです。

交換前のムギ球でもそこそこの明るさですが、LED化は強烈です。写真では白飛びしていますが、写真機の絞りは最大にしておりますので、もっとシャッター速度を上げる方が良さそうです。実際はもう少し光が抑えられています。

今からベーシックセットをご購入なされるお方は、このようなLEDの交換を行なう必要は無いので、羨ましいなと思ったりします(苦笑)。

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました