◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)

鉄道模型、メンテナンス

固定式レイアウトにポイントレールを固定した後、不調に気付くとかなり凹みます。

TOMIXさんのポイントレールは、よく不転換(切換不良)や不通電(通電不良)を起こすので、新品であっても油断は出来ません。

昨日(2020.10.05.)のY字ポイント分解メンテナンスに続き、ミニポイントも分解メンテナンスを実施いたします。

私は、新品購入のポイントレールであっても、固定式レイアウトに固定してしまう前に必ず分解メンテナンスを行うことにいたしております。

この度のミニポイントの分解は初めてになりますが過去に様々なポイントの分解メンテを行ないましたので、基本的な構造は同じでしょう。分解してみるとY字ポイントと同じような構造でした。今度は2個とも、金色の導電部品が使われており、現時点のロットでは、この金色の可動通電部品が使われている仕様が最新のようです。

昨日(2020.10.05.)の記事で分解したY字ポイントは、結構以前に購入した製品ですので、銀色の導電部品の方が古いロットなのでしょう。可動通電部品が基板の導電部と線接触している為、切換抵抗が大きく、不転換となる可能性が大きい為、可動通電部品が基板の導電部が点接触になり、切換抵抗を減らした金色の可動通電部品へと改良されたのかも知れません。

この事から、TOMIXさんもポイント不転換への対策と改良は、行なっていることが伺えます。

ミニポイントを分解メンテナンス後、動作確認と通電確認を行います。
記事の写真ではKATOさんの半室車掌車「ワフ29500」に自作室内灯を装備させた車両を用いております。
この「ワフ29500」と同仕様の商品を販売いたしております。

★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3

メンテナンス実施後のミニポイントは、100回ずつ切換と通電が問題なく行なえましたが、感覚としては分解メンテ前と然程違いは無いのですが、安心度は違います。

この度の話題は、以下の固定式レイアウト紹介動画でも今後の予定としてお話いたしております。

【鉄道模型】レイアウト紹介8!飽きにくいレイアウトプランとは?固定式?お座敷?/トワイライトエクスプレス瑞風、ななつ星in九州、ブルートレインあさかぜ、蒸気機関車8620等【走行動画】
YouTubeさんで視聴

以下、この度のレイアウト変更検討関連記事です。

2020.10.05.の記事
◆鉄道模型、なぜこうも違う!?Y字ポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.04.の記事
◆鉄道模型、思ったよりも電気配線が複雑…固定式レイアウト更新検討中…
2020.09.29.の記事
◆鉄道模型、D.C.フィーダーは、どのくらいの間隔で設けるのが理想的?
2020.09.28.の記事
◆鉄道模型、良い事ばかりではない…固定式レイアウトにポイントレールを追加すると…
2020.09.27.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線、現物合わせ…
2020.09.25.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線用部品を調達!
2020.09.23.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレールを使用したループ線をさらに発展!
2020.09.21.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント入手!スーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討準備
2020.09.01.の記事
◆鉄道模型、鉄道模型シミュレーターでスーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、30度と60度のカーブに翻弄される「スーパーミニカーブレール」レイアウトを考える
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、レイアウト、外回り線にリバース線を追加検討、現物合わせ
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさんのY字ポイントを活用できないかな

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました