◆鉄道模型、電動ポイントレールは、なるべく制御機器の近く、手の届く範囲が理想!

鉄道模型、レイアウト

固定式レイアウトで、電動ポイントレールを配置する場合、その配線が必要になってきます。当然、制御機器から遠い場所になるほど、長い配線が必要になってきます。

勿論、TOMIXさんから純正の「延長コード」も発売されております。

だがしかしっ!
これが結構高価なのです。

・・・ええ。私も以前はこの純正の「延長コード」に頼っておりました・・・今でもお世話になっております。

当時はまだ「ハンダレベル」が低かったため、高価だと思いながらも純正品を購入しておりました。

現在(・・・というよりもこの1年)、「ハンダレベル」は結構上がったと思います。
様々な車両のヘッドライトをムギ球(豆電球)からLED化したり、自作テープLED室内灯を制作したりで、購入していたハンダ線は2本無くなりました。

ハンダ線が無くなるほど「ハンダレベル」は上がっているはずです!

ポイント用の延長コードを買うよりも、自力で延長できるなら、その方が良いと思います。

今までの作業で生まれた副産物(その時は不要になった)を漁っていると、ポイント用の配線を延長できそうなケーブルが結構見つかりました。

これを使わない手はないでしょう。

早速、この遊んでいるケーブルを使って、ポイント用の配線を延長します。
単純に配線を切り、延長用の線を接続するだけですが、線を上手く固定する必要があり、そこそこのハンダ難易度ですが、これを実施すると、延長コードを買う必要は無くなり、余剰部品も活用できて良いこと尽くしです!

配線接続後は、ポイントレールを用いて、電動での切り換えができるか確認します。

電動ポイントレールを固定式レイアウトの制御機器から離れた位置に配置すると、色々と面倒な事になってきますので、できるだけ制御機器の近くで、手の届く範囲に配置する事を優先されると良いでしょう。

私の固定式レイアウトも上記の点を踏まえ、ポイントレールを配置しましたが、この度の「外回り線のリバース線」と「ミニループ線」は、写真右下の場所にしか設ける場所が無く、Y字ポイントを固定式レイアウトの奥の方に配置する事になってしまいました・・・これは仕方が無いでしょう。

固定式レイアウトの更新も少しずつ、制作を進めてまいりたいと思っております♪

この度の話題は、以下の固定式レイアウト紹介動画でも今後の予定としてお話いたしております。

【鉄道模型】レイアウト紹介8!飽きにくいレイアウトプランとは?固定式?お座敷?/トワイライトエクスプレス瑞風、ななつ星in九州、ブルートレインあさかぜ、蒸気機関車8620等【走行動画】
YouTubeさんで視聴

以下、この度のレイアウト変更検討関連記事です。

2020.10.06.
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.05.の記事
◆鉄道模型、なぜこうも違う!?Y字ポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.04.の記事
◆鉄道模型、思ったよりも電気配線が複雑…固定式レイアウト更新検討中…
2020.09.29.の記事
◆鉄道模型、D.C.フィーダーは、どのくらいの間隔で設けるのが理想的?
2020.09.28.の記事
◆鉄道模型、良い事ばかりではない…固定式レイアウトにポイントレールを追加すると…
2020.09.27.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線、現物合わせ…
2020.09.25.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線用部品を調達!
2020.09.23.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレールを使用したループ線をさらに発展!
2020.09.21.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント入手!スーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討準備
2020.09.01.の記事
◆鉄道模型、鉄道模型シミュレーターでスーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、30度と60度のカーブに翻弄される「スーパーミニカーブレール」レイアウトを考える
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、レイアウト、外回り線にリバース線を追加検討、現物合わせ
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさんのY字ポイントを活用できないかな

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました