◆鉄道模型、固定式レイアウト、外回りリバース線の線路を電気的に繋ぐ!

鉄道模型、レイアウト

D.C.フィーダーすら、ケチろうとしている自分が居た…

私の固定式レイアウトの外回り線のリバース線は、その中にスーパーミニカーブレールを使用したミニループ線を設ける予定ですが、この為の分岐として使用している「ミニポイント」を分岐側へ切り換えると、リバース線内はそこで電気が分断され、デッドセクションができます。

これを回避する為に、リバース線の根元に接続している線路へ電気を給電し、ミニポイントの切り換え方向に関係なく、常にリバース線内全体に電気が流れている状態にする為、線路から電気をリバース線の根元にあるふたつの「自作2色LED付きレール」より、電気を横取りします。

当初はD.C.フィーダーNを用いたバイパスを行なおうと思っておりましたが、線路に「ステンレス用フラックス」を用いればハンダ付けが難なく行なえる事を知ってしまったので、D.C.フィーダーNを使うのが勿体無くなってきました。

この際、給電箇所の線路「S70」に、直接バイパス線を繋いでやろうと思い・・・それだったら「自作2色LED付きレール」を使えばいいか・・・と思いそれを用いて「JSTコネクター付きのケーブル」を接続!(写真右上)

しかし、ここで使用した「自作2色LED付きレール」は、マルシェルにて出品/販売開始したレールだった事に気付き、慌てて同じ仕様の物を制作しました(苦笑)。

★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3

自作2色LED付きレール(緑・赤)2本セット/ファイントラック標準枕木

※現在は、全ていつでも出荷できる状態です

バイパスが完了したら、通電テストを行ないます。Y字ポインのの根元から分岐方向へ車両が走行する電気極性の時、Y字ポイントの開通方向のLEDが「緑」、非開通方向のLEDが「赤」に点灯するか確認します。ミニポイントの間に配置する直線レール「S70」は、Y字ポイントの根元に接続しているカーブレール「C280-15」のLEDと同じ色が点灯する事も確認します(写真左下)。
Y字ポイントを切り換えた時に、Y字ポイント分岐先、それぞれの3箇所のLEDの色が反転すれば合格です。
この時、KATOさんの車掌車「ワフ29500」の下にある「自作2色LED付きレール」の色は変わらない事・・・つまりY字ポイントの切り換えで、Y字ポイントの分岐先の電気極性だけがショートする事無く変われば、リバース線に関しての電気的なテストは完了です。

テストに使用したKATOさんの車掌車「ワフ29500」と同仕様の車両も以下で販売中です!

★販売ページは、以下のURLです!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fru_tm3

続いて、TCS自動踏切セットのメンテナンスと動作確認を行います。

この旧製品の踏切は、以下の動画の5分26秒辺りで、動作確認は行なえております。

【鉄道模型】レイアウト紹介5!TOMIXさん自動踏切!撮影中に異常発生!旧製品の踏切も比較紹介/蒸気機関車、C57、EF64、2軸貨車、ゆふいんの森、等【走行動画】
YouTubeさんで視聴

しかし、上記動画は、単線でセンサーを2個使う「標準モード」のみしか動作確認を行っておりませんでした。

この度は、単線でセンサーを4個使う「リアルモード」という、車両が踏切を通過後、素早く遮断機を上げるモードを使ってみようと思っておりますので、この確認を行わなければなりません。

以前は、複線で使っておりましたので(リアルモードは単線のみ対応)、リアルモードの実際の動作は一度も行った事がありません。

この度、踏切を設けるのは「リバース線内」です。踏切内(センサーの範囲内)を通過させている時に電気的極性が変わると、どのような動作になるのかは事前に確認が必要でしょう。もし、「リアルモード」で誤動作が頻発するなら、「標準モード」に設定する必要があります。

踏切の動作も含めて、全ての電気配線が問題ない事を確認できれば、ようやく線路の固定作業にとりかかれると思います。

・・・ポイントコントロールボックスが品薄なのか、未だに必要数分入手できておりません(苦笑)。

この度の話題は、以下の固定式レイアウト紹介動画でも今後の予定としてお話いたしております。

【鉄道模型】レイアウト紹介8!飽きにくいレイアウトプランとは?固定式?お座敷?/トワイライトエクスプレス瑞風、ななつ星in九州、ブルートレインあさかぜ、蒸気機関車8620等【走行動画】
YouTubeさんで視聴

以下、この度のレイアウト変更検討関連記事です。

2020.10.25.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、外回りリバース線の線路を電気的に繋ぐ検討
2020.10.20.
◆鉄道模型、自作LED付きレール量産品制作!
2020.10.19.
◆鉄道模型、自作LED付きレール試作品制作!
2020.10.17.
◆鉄道模型、自作LED付きレール制作準備/固定式レイアウト更新準備
2020.10.16.
◆鉄道模型、電動ポイントレールは、なるべく制御機器の近く、手の届く範囲が理想!
2020.10.06.
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.05.の記事
◆鉄道模型、なぜこうも違う!?Y字ポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.04.の記事
◆鉄道模型、思ったよりも電気配線が複雑…固定式レイアウト更新検討中…
2020.09.29.の記事
◆鉄道模型、D.C.フィーダーは、どのくらいの間隔で設けるのが理想的?
2020.09.28.の記事
◆鉄道模型、良い事ばかりではない…固定式レイアウトにポイントレールを追加すると…
2020.09.27.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線、現物合わせ…
2020.09.25.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線用部品を調達!
2020.09.23.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレールを使用したループ線をさらに発展!
2020.09.21.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント入手!スーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討準備
2020.09.01.の記事
◆鉄道模型、鉄道模型シミュレーターでスーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、30度と60度のカーブに翻弄される「スーパーミニカーブレール」レイアウトを考える
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、レイアウト、外回り線にリバース線を追加検討、現物合わせ
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさんのY字ポイントを活用できないかな

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました