◆鉄道模型、TCS自動踏切の動作が安定しない…

鉄道模型、全般記事

ノーマルモードでも誤動作する車両がある事が判明・・・OTL

昨日(2021.02.07.)の記事
◆鉄道模型、455/475系動力ユニット分解!…ついでにメンテナンス!

で、メンテナンスを実施した「DT32P付き・455/475系用(品番:0662)」を、なんとなく固定式レイアウト外回り線にリバース線の「TCS自動踏切セット(品番:5555)」区間を走行させると・・・踏切が誤動作します・・・OTL

以前、「リアルモード」で誤動作するので「ノーマルモード」に戻して、時々誤動作する程度でしたので、これで運用しようかと思っていたのですが、「DT32P付き・455/475系用(品番:0662)」は、ほぼ確実に誤動作します。具体的には、踏み切り動作を開始するセンサーに触れてから、少し走行させると、動作が解除されてしまい、踏切本体を車両が通過する時、待機状態となってしまいます。

考えられる原因は、動力車のモーターの逆起電力にあると思うのですが、以前に動作を確認した時の車両は「ED62 14号機・浜松工場(品番:9187)」で、この車両は「リアルモード」でも比較的安定した動作状態でした。

以下の動画の9分4秒から「ED62 14号機・浜松工場(品番:9187)」で、自動踏切のリアルモード動作確認を行っております。

↓安定動作していた自動踏切(9分4秒から)
【鉄道模型】なぜこうなる!?妙な横転現象発生!TOMIXさん「ED62 14号機・浜松工場」M-9モーター不調!【原因究明動画】
YouTubeさんで視聴

もしかして、「M-9モーター」と「M-5モーター」による違いかも知れない。

そう思った私は、「M-5モーター」搭載の「EF66(旧製品)」を踏切へ侵入させてみると・・・やはり、誤動作しました。

「M-9モーター」搭載の「DE10」を踏切へ侵入させてみると、問題なく動作しました

この事から、搭載しているモーターによって逆起電力の発生量が異なっているのか、踏切の動作に影響しているようです。

結果、「TCS自動踏切セット(品番:5555)」は、走行させる車両との相性があると言えそうです・・・困った現象です・・・○凹

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました