◆鉄道模型、珍しいヤード専用ポイントスイッチの16V駆動化!

鉄道模型、加工/改造等

TOMIXさんのポイントの不転換対策として、16Vでも少し不安に思ってしまうのは・・・

「ヤード専用ポイントスイッチ」の、ロータリースイッチを回すと、思い通り且つ直感的に、目的とする線路へのポイント切り換えと通電が行えるのですが、12V駆動ですので、不転換を起こすポイントがありました。

TOMIXさんの24V仕様の「TCSハイパワーポイント電源N」を改造して導入している為、この強力な切り換えに慣れると、12Vは不安に思えてなりません。実際、不転換を起こしています。

↓ポイント不転換とさよならしたいお方へ・・・

確実に切り換わってほしいという思いから、24V駆動が望ましいのですが、「ヤード専用ポイントスイッチ」の内部部品の耐電圧は16Vとの事ですので、少しでも動作電圧を上げるべく、「DC 16V(4.3A)」のACアダプターを入手いたしました。

4.3Aも必要ないのですが、「DC 16V」の出力で手頃なACアダプターが見つからなかったのです。まあ、4.3Aでも問題なく使えます・・・というよりパワーを持て余します(苦笑)。

それ以前に、ノートパソコン用の「DC 16V(2.1A)」のACアダプターが見つかったのですが、今は使っていないパソコンでも、ACアダプターを加工するのは気が引けましたので、新たに調達することになりました。

入手した「DC 16V(4.3A)」のACアダプターは、プラグの形状が合わない為、そのままでは「ヤード専用ポイントスイッチ」へ接続できません。
手元に有った接続できるプラグへと加工/交換いたしました。

加工が終わったら、必ずテスターで正しく電気が流れるかの確認を行います。もし、プラスとマイナスが逆だった場合、コンデンサーが吹き飛ぶ可能性がございます。

テスターで電圧と極性をしっかりと確認した上で、問題が無ければ、「ヤード専用ポイントスイッチ」へと接続いたします。

結果、16V駆動で、多少高速に切り換えても、ポイントの不転換は起こらないようになりましたが、切換時の印象は、24V駆動と比べると少し頼りない印象です。

それでも、ほぼ確実に切り換わってくれるようになったみたいですので、安心して使えるようになったかなと思っております。

最初から24V駆動で設計してくれていれば、こんな問題も発生しなかったと思っております。もし、標準仕様が24V駆動なら「ヤード専用ポイントスイッチ」も24V仕様で制作されていたでしょうし・・・。

「ヤード専用ポイントスイッチ」は大変便利ですが、ACアダプターが追加されてしまいます・・・。

「TCSハイパワーポイント電源N」の24Vから横取り、電圧を16Vまで下げる方法も考えられますが、正確な消費電流が不明な為、抵抗値が求められず、この方法は使えません。
ポイント駆動ユニットの消費電力は、カタログスペックで1個あたり「150mA」とされております。これを元に計算できなくはないのですが、「ヤード専用ポイントスイッチ」を高速で切り換えた場合、瞬間的にポイント数個分の大きな消費電力が流れる可能性がある為、安全なACアダプター追加方式といたしました。
消費電流が不明、または可変する場合、電圧を下げるには、「DC-DCコンバーター」を用いる方法がございます。
でも、わざわざ24Vの出力を横取りして「DC-DCコンバーター」で16Vまで落とすくらいなら、「DC 16V」出力のACアダプターを導入する方が、お手軽で確実なのです・・・コンセントの差込口と、置き場所を要求されますが・・・OTL

これで、私の固定式レイアウトの更新で外回り線にリバース線と、ミニループ線を追加する「ふたつの計画」と、テスト用線路の追加更新の「みっつ目の計画」に必要な部品は揃ったでしょうか・・・。

後は、実施するタイミングを考えるのみです・・・面倒だな(ぉぃこら!)。

本ブログ内で記しております「分解・加工・改造」は、全て自己責任で行なっており、実施した時点でメーカー様の保証を受けられなくなります。
従いまして、本ブログ内の記事をご参考にされ、同様の事を行なわれた場合、当方は、その責任を負えませんので、十分ご留意くださいませ。

以下、この度のレイアウト変更検討関連記事です。

2020.12.26.
◆鉄道模型、飽きない工夫!TOMIXさん「路面用パーツキット」を組み込めないか検討中…
2020.12.25.
◆鉄道模型、珍しいヤード専用ポイントスイッチの動作確認!
2020.12.24.
◆鉄道模型、珍しいヤード専用ポイントスイッチを入手!
2020.12.23.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、仮想レイアウト調整、各干渉回避の確認と調整…
◆鉄道模型、固定式レイアウト、仮想レイアウトに踏切追加!
2020.12.16.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路の電気配線を検討作図!
2020.12.15.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、テスト用線路の電気配線を検討中…
2020.12.05.
◆鉄道模型、電車でGO!に気を取られながら固定式レイアウト、テスト用線路追加検討後の3D表示!(鉄道模型シミュレーター)
2020.11.29.
◆鉄道模型、TOMIX、手動合成枕木ポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.11.28.
◆鉄道模型、固定式レイアウト更新、テスト線路を追加!現物合わせ
2020.11.26.
◆鉄道模型、固定式レイアウト更新、テスト線路を追加検討改!
2020.11.25.
◆鉄道模型、固定式レイアウト更新で、更にテストコースを追加できないか検討!
2020.11.09.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、外回り線にリバース線とミニループ線追加検討。調達部品最終確認!
2020.11.08.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさんTCS自動踏切、分解メンテナンス…だかしかし…
2020.11.06.の記事
◆鉄道模型、ミニだけどもっと贅沢!リアルモード踏切の有る超小型レイアウト!
2020.10.28.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、外回りリバース線の線路を電気的に繋ぐ!
2020.10.25.
◆鉄道模型、固定式レイアウト、外回りリバース線の線路を電気的に繋ぐ検討
2020.10.20.
◆鉄道模型、自作LED付きレール量産品制作!
2020.10.19.
◆鉄道模型、自作LED付きレール試作品制作!
2020.10.17.
◆鉄道模型、自作LED付きレール制作準備/固定式レイアウト更新準備
2020.10.16.
◆鉄道模型、電動ポイントレールは、なるべく制御機器の近く、手の届く範囲が理想!
2020.10.06.
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.05.の記事
◆鉄道模型、なぜこうも違う!?Y字ポイント導入前の仕業検査(分解メンテナンス)
2020.10.04.の記事
◆鉄道模型、思ったよりも電気配線が複雑…固定式レイアウト更新検討中…
2020.09.29.の記事
◆鉄道模型、D.C.フィーダーは、どのくらいの間隔で設けるのが理想的?
2020.09.28.の記事
◆鉄道模型、良い事ばかりではない…固定式レイアウトにポイントレールを追加すると…
2020.09.27.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線、現物合わせ…
2020.09.25.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレール使用のループ線用部品を調達!
2020.09.23.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、スーパーミニカーブレールを使用したループ線をさらに発展!
2020.09.21.の記事
◆鉄道模型、TOMIX、ミニポイント入手!スーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討準備
2020.09.01.の記事
◆鉄道模型、鉄道模型シミュレーターでスーパーミニカーブレールを使用したループ線の追加検討
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、30度と60度のカーブに翻弄される「スーパーミニカーブレール」レイアウトを考える
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、レイアウト、外回り線にリバース線を追加検討、現物合わせ
2020.08.31.の記事
◆鉄道模型、TOMIXさんのY字ポイントを活用できないかな

WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました